• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■■■ossi■■■のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

4/30 エン鉄 金沢~京都~天橋立

4/30   エン鉄 金沢~京都~天橋立「日本再発見」だから。
サンダーバードは、これで何度目だろ。
結構乗っていますね。

今回もグリーン車。
コンセントがあると、便利っすな。







>電車に乗る前に
ダッシュで城址を散策。
途中、海外の方に「兼六園教えろ」って聞かれたけど、自分もよく
解らんかったので、現在地を確認してたナビソフトで兼六園の方角を
教えて、途中で別れる。
、、、しかし、せっかくなので自分も見に行くことにした。
券売所で、さっきの人見たけど気づかぬふりして入園。
ダッシュで回って、近くの売店で小物を買って撤収。
行きは歩いたけど、帰りはタクシー。
 #この後、京都も歩くから体力温存しないと。


>ダッシュで嵐山
京都の乗り換え時間を少し伸ばしたので、勢いで嵐山へ。
あ、太秦には行かんよ。笑

つっても、時間が短い(滞在可能は約1.5時間)ので、橋見て飯、、、
と思ったけど、お店は何処も結構並んでいる。(汗

仕方なく、食事はあきらめて京都駅へ。
時間が余っちゃったので、京都駅で湯葉懐石をいただくことに。
結構高かったけど、んまかったっす。


>初乗車「はしだて」
なんとも懐かしい車両(183系らしい)っすな。
一応、グリーン車を予約したけど。。。
誰も載って無い。(他に2人くらいしかいなかった)
車両が「ちょっと、古い特急」なので、コンセントは無し。
座席はノーマルなグリーン座席で、ゆったり快適。


>風景
序盤は京都の街並みを走るけども、だんだんと山間を走るようになり、
やがてトンネルが増えてきて、、、
ドラマチックさは無しっすな。
宮津でスイッチバックするけど、宮津から天橋立までは数分なので、
態々座席を展開する必要はない模様です。

到着は17:30。
売店等は殆どしまってる。
チェックインして、再度売店エリアを散策したら。。。
何もなかった。(悲

弁当屋とコンビニ(風のお店)が1つずつやってたのみで、久々に
孤独感を感じたっす。

唯一良かったのは、イーモバイルがつながったことっすな。
Posted at 2015/05/04 00:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスー的、旅情 | 日記
2015年04月29日 イイね!

4/29 エン鉄 上野~金沢

4/29   エン鉄 上野~金沢初の上越新幹線。
今回のテーマは「日本再発見」笑













長野までは乗ったことあるけども、新路線はまだ未乗。
なので、乗ってきました。
もちろん、グランクラス。
良い座席だったっす。
トレーの出方が立体的で面白いっすな。

この日は金沢について終了。
、、、いつものノープランだったので、食事は。。。
明日のお楽しみに、ってことで簡単に済ませました。


>乗車感
高崎を過ぎて車両が結構斜めになる区間があるんすけど、あすこだけは
危ないっすな。
軽い容器だと転倒するやもしらん。
 #グランクラスで提供されるグラスは、それなりに重量感がある さすが

基本的には東北新幹線と同じ感じだけども、こっちの内装の方が少しだけ
「上質感」を感じるっすな。
シート色と内装の雰囲気に飲まれてるだけかも。











Posted at 2015/05/03 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスー的、旅情 | 日記
2015年04月25日 イイね!

4/25 新車購入

自転車だけど。
地元応援(?)じゃないけど、丸石。
3段変速のママチャリ。
Posted at 2015/04/28 01:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰ってきた」
何シテル?   08/03 11:49
>分析 最近、疲労蓄積気味。 >近況 まだまだ。 >他 意見には個人差があります。 >来歴 若干訂正。(20180222)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

■■■ossi■■■さんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:49:42
2021/08/15 お見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 09:32:05
何十日ぶりかの湖♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:07:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の所有車です。 4台目のクルマ(ロードスター3台目) 2025/8/11 全体を大 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
念願の2nd(?)カー。 でも名義は自分じゃないんだ。。。('A`) 中古ながら、走行4 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
(;´Д`)?
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
3台目のクルマです。 今度も屋根の無い車です。 (4台目の下取り用として売却) 2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation