• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

現像写真

現像写真 父親が昨日実家に行ったときに、発掘された昔の写真を持って帰ってきました。

職場の旅行らしいですが、両親(まだ結婚前)が写ってますがわけーなぁー(笑)

さらには父親の高校時代の写真まで。

ここで写真を見ていて初めて知ったこと。
父親は短期間らしいですがCVCCのシビックに乗っていたそうで。
てっきりレンタカーかと思いました。

こうして見ていて思いました。
自分、現像されたの見るの久しぶりです。
デジタルになってから普段画面の中で見てますからね。

家のプリンターでL判サイズを印刷することあったりしますが。

今の子(小学生低学年辺り)はフィルムって見たことあるのかな?
現像されたものは遠足とかので購入して見たことあるとは思いますが・・・

一応現代っ子な自分。
小学校時代に写真に興味を持ち、その当時すでに35万画素のデジカメは存在していました。

でも我が家にあるわけではなく、お古のズームもないフィルムカメラで切ってました。
自分のカメラ欲しさにチャレンジの赤ペン先生に送りまくってポイントを集めて手にいれましたね(笑)
そんなカメラでも、フジのカメラでした。

母親が作ったお弁当をいれる袋にいれて友達と遊ぶときとかは持ち歩いて撮ったりしていました。(笑)

これもズームはなかったですが、嬉しくて嬉しくて


その後、ご近所から不要になった35万画素のデジカメをもらい(そのお宅からはNECのキャンビーももらいました(笑))使いましたが、単3アルカリ4か6本で数枚しか撮れないと言うものだったのでほとんど活躍しませんでした。。。(この前フジヤカメラいったらジャンク箱で同機種との再会に驚きました(笑))

そして、ズーム付の親が使っていたフィルムカメラを使わせてもらえるようになりました。

そして、そのときも親の実家から出てきた父親が中学の時かに買った一眼を意味もわからずに何回か撮ったりもしていました。
あの時もっと理解していればなぁ。。。

中学時代に貯めてきたお年玉で初のデジカメ(フィルムカメラと同じぐらいの大きさ)を買いました。
その時にチャレンジで手に入れたのを下取りに出してしまったんですよね・・・最後まで活躍してくれました。

そこからはずっとデジカメで、小さいのが欲しくなり高校の修学旅行前に、今も活躍しているT1をバイト代をはたいて(本当に高かった)購入しました。

最近はデジイチに進んで、絞りとかを意識した少しはまともな写真が撮れるようになりました(苦笑)


フィルムで撮っていたのは本当に少しの期間でしたが、あの時から単純に撮るのが楽しくて仕方なかったですね。
これからもいっぱい撮っていこうと思います。

ちなみに写真。
奥に写っているのはフィルムを現像に出していた近所の写真屋さんからもらったフィルムの箱を模したティッシュ箱です。
手前の写真は父親の実家から出てきたもの。
1980年のタイにシトロエンの(CX?)が走っているとは。
あと、真ん中の緑の車なんでしょうか?
父親に聞かれましたがわかりません。
そして当時の父もきっと気になって撮ったんだと思います。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/12/13 01:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ちんや食堂
chishiruさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 7:13
無制限に撮れる・すぐに結果が分かる・撮り直せるデジタル。便利だよ…。

でもね。ワンショットに気持込めるのって残念ながら希薄なんだよね。何となくシャッター切っちゃうんだよ。

最近の若いヤツはフィルム代や現像代で苦しい思いしたことねぇんだよな。
俺の若けぇ~頃はな。昼飯抜いてもフィルム買ったもんだよ。二駅・三駅あるいて現像代捻出したもんだよ(笑)

コメントへの返答
2010年12月14日 16:20
デジタルは気持ち伝わりにくい・・・ですか

キャブからインジェクションになったように得るものも大きければ失うものも・・・

自分も買うお金を捻出の為にどれだけ歩いたことか(笑)
2010年12月14日 16:11
一応フィルムのカメラを知っている&使ったことがあります(*^^)v
当時親が持ってました♪
一眼とかじゃないふつーのカメラでしたけどズームはついてた気がします(笑)

あと、ビデオカメラもテレビ局の人が使うようなでっかいのがあった気がします(゜゜)
一晩中充電しても30分ぐらいしか録画できないやつでしたけど(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 16:35
同じような経緯で(笑)

そのビデオカメラはベータとかじゃない!?
昔のはそんなに持たなかったみたいで(^^;;

うちは8mmのソニー ハンディカムでしたね。
PUFFYがCMよりかは前のパスポートサイズの(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation