• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

セル摘出

今日は一日時間が出来たので、摘出作業をしました!!

リビルト品の購入をしたので、今のを返却しないといけませんので。




 1







ここのところエンジンをかけるときになんだか音が変でした。

ギャギャ、クククククク ブーン

てな具合

バッテリー?とも思いましたが長時間走り続けた状態でもそんな感じ。

懸念し始めてた時についに起こりました。
エンジン始動不可!!

その時は出先でしたが車の下に潜ってハンマーでガツンとしたら一撃したらどうにかかかってくれたので帰宅できました^^;

その後車庫内で3回ほどかけてみましたがどうにかかかるものの、いきなり逝かれても困るので修理です。



2






付いている品番はこれ



3






さて外します。

整備要領書を見るとどうも簡単に取れるらしい。

まずは潜って手前の黒いバーとそれに付いているカプラーを外します。

手前に写っているこれ



4






バーの下側のボルトを外します。

しかしオフセットしているメガネだとダメ。
ソケットも上手く入らない!?(ユニバーサルジョイント使えばいける?)

と判断して初任給で買ったずっと欲しかったこれの初登場(笑)
これが使いたいがためにそんな判断!?(爆)

ストレートのメガネです。たしか14mm



5






こんな感じでクイッっと

バーの上側も外します。



6






下からセルのボルト(見えるやつ)
B端子・S端子を外して
残すは上側のボルト。

でも、この下のボルトは全部抜いてはいけません。
上を抜く時に落ちちゃうので^^;

しかし、整備要領書の通りにエアクリの蓋~スロットルボディまでのパイプ(黒いパイプ)を外すも配線とパイピングだらけでどこかわからない。

やっぱり下か!?と潜るもわからん。

悩んでいるとご意見番登場。

やっぱりわからんということになり、邪魔だからエアクリの下側も外してみれば?と意見をもらい外してみると・・・

いた!!隠れてた!!

とあっけなく発見(笑)

このライトの奥にいます。



7






ここはちょっと奥まっている場所です。
こんな感じでエクステンションとユニバーサルジョイントを駆使して外します。




8






下に回ってボルトを外してヒョイッと摘出。

見た目はきれいなんですけどね~

直結して動かしてみましたが、普通に動いているんですよね^^;

叩いて復活したからこれで間違いはないはず!!










その後、パルサーのプラグを入れ替えました。
ちょっと薄暗くなっていましたが、来週乗るので死んでしまったプラグをとりあえずブルに使っていたものに入れ替えることにしました。

作業を続けてしていたのもありますが、なんと今まで45分でしていたプラグ交換を30分で出来るようになっていました(笑)

嬉しいことですが、こんなこと普通はしなくていいし、上達する必要のないスキルですね^^;
ブログ一覧 | ブルーバード | 日記
Posted at 2012/12/03 01:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 6:41
マイナスターミナルの写真は?(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 8:18
よい機会ですから直しますかね(^^;;
2012年12月3日 15:25
上達する必要のないスキルなんて無い!
コメントへの返答
2012年12月3日 18:13
その一言で救われました!!

うっ・・・目から汗が・・・w
2012年12月3日 19:41
自分のセルモーターがダメになったらお杉さんのブログ参考にしますね(笑

セルモーターの交換お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年12月3日 22:06
おおよそは同じみたいなんですが、整備要領書上ではDEとVEだと手順が少し違うんですよね。

DEはエキマニ以降のどこかを外さないとダメらしいです。

U14に限ったことかもしれませんので(^^;;
2012年12月3日 21:08
お疲れ様です.5J201,818Aか…メモしとこう
コメントへの返答
2012年12月3日 22:08
VEとDEだと違うかもしれませんので、参考までに(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation