• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

作業をする際はご注意を

この記事は自分への戒めも含めまして・・・

今日の夕方、17時ごろ。
まだ外が明るかったのでちょっとパルサーの作業をしました。

色々とやって、冷却水チェックとアイドリング不調の原因を探ろうとしたんです。

で、エンジンをかけたらこないだ以上に不調。。。。

全然持ちこたえないので、温まっていないため少しアクセルを調整しながら1000~1500rpmぐらいを行ったり来たりさせてました。

その時に家にいた弟から「うるさい」と言われました。

で、思い出したんです。バッフルがあったことを。

それを探してマフラーに装着。

試しにエンジンをかけたら音も小さくなり一安心。

そしたら道路に人影が。そして声をかけられました。

弟かと思いきや・・・おまわりさん(汗)

パトロール中かな?と思ったのですが・・・

「すみません、3分ほど前に赤い車がうるさいとの通報がありまして・・・」

どなたかが通報されたそうです(滝汗)

「ちょっと音に厳しい方がいらっしゃるそうで、そこのバイク屋さんにも苦情が以前入ったもので。」
たしかにその光景見たことあるんですよね。


ちなみに一応「通報」なので、自分の身分証明と車のナンバーは控える必要があるそうです。

世間話をしながら「修理していると厳しいですよね」と言いながらおまわりさんが帰っていきました。


はい、家ではもうエンジンをかける作業は出来なくなりました。


おまわりさんのアドバイスどおりどこかでやるしかなさそうですが・・・問題なさそうなのは学校かな。


自宅で作業される方も多いかと思います。
皆様ご近所との関係もあると思いますので、音や臭いなどお気をつけください。
Posted at 2011/02/04 00:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI-R | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6789 101112
131415 161718 19
20 21 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation