• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

甥っ子の成長

甥っ子の成長少し前に一緒に本屋さんへ行った時、絵本を買ってあげようとしました。
そしたら自分が手に持っているハチマルヒーローが欲しいと駄々をこねました。
弟はボロボロにするからそんな高い本は買わなくて良いと言いましたが、興味を示してた絵本と同じくらいの値段だったんですよね(笑)
なので、200円ほどの色んな車が載っている中古車情報誌を見せても「嫌だ!」の一点張り。
その後、過去最高の大泣きをして義妹があやす為に外に連れて行くという事態に^^;

そんな甥っ子はおじさんが持っていたオプション(チューニングカー雑誌)を「ブーブ!」「これハチロク?」「シュカイライン」「コペン」と言いながら読んでます・・・😅
因みに日産とトヨタのカレンダーをあげて、読み込んでハイエースとキャラバンの違いは分かっていました笑

電車も好きみたいなのでバランス良く育っていると思います笑
Posted at 2021/05/05 20:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

2台同時車検

2台同時車検昨日は午前中CBとブルの車検してきました。
父親が休みというのもあり、2台で行って無事合格しました。

と、合格したから「良かった良かった」で終わってますが、2台とも危うい状態でした(^^;;
ブルにいたっては当日の朝まで作業していました(笑)

日曜の午前中、CBを引っ張り出して洗車して先輩に渡すものがあったので試運転しようとしたら・・・エンジンがかからない。(汗
うちのはRevoという最初のインジェクションモデル。
初爆どころかセルの回る音もしない。

先週一度エンジンをかけてバッテリーが生きているのは確認してました。

バッテリーは大丈夫そうだけどセルの音がしないから電気が足りない?
念の為バルブ外して電気を食わない状態で試したり。
電気的に回路が切れていそうとキルスイッチを確認するも切れてない。
押しがけしようとしてもかからない。

思い出しました。
前にも一度似た様なことがありました。
イモビがうまく通信してないみたい。

これ、他メーカーですが現代の新車でも起こる事があるみたいです。

仕方ないので車で行こうとして荷物を車に移した後、バイクを退けるのに試しにキースイッチを回したら今まで響かなかった燃料ポンプ音!
そうだった!こんな音してた!

セルを回すとかかりました!

となればバイクに荷物を移して出発しました^^;
その後一度キースイッチを切ったら再発しましたがすぐに復活。
しばらく乗ったり止めたりしてみましたが再発せず。
走行中には止まらないので一先ずヨシという事で( ̄▽ ̄;)

帰宅後、ブルの車検準備
下回りの汚いところを拭き掃除。

ドラシャ、ステアリングラックのブーツはこの前切れてないのを確認していましたので拭き掃除で終わりのはずが、ロアアームのブッシュ見たら千切れてる!

誤魔化しようのない切れ方。
終わった・・・と思ったものの手持ちの部品を漁ったら違う部位(タイロッドエンド)のブーツとか出てきました!

サイズ的に少し違うけどいけそう!
ということで急いでロアアームからハブナックルの取り外しをしようと色々していましたが、ドラシャがやはり邪魔で外せない。

仕方ないのでドラシャを取ろうとした時に以前買ったドラシャのナット(36)を緩めるソケットが見当たらない。

と、ここで暗くなったので時間切れ。
片付けついでに物置を探してたら別の工具箱から36のソケット出てきました!
明日CBの車検終わったら直そう。
と思っていました。

翌朝父親から「早く完成させて2台とも車検に持ってくぞ」と言われ朝食後大急ぎ(松山選手のマスターズ優勝の瞬間までは見届けてましたが 笑)でドラシャを外してハブナックルから外してブーツを交換。

そこから2台で試験場へ。

父親にブルを頼み自分はCBを通しました。

タイミング悪くバイク屋さんが持ち込んでいた車両が多かったのですが、前の人のやっているのを見て予習して無事に通過。

ブルはというと心配していた下回りと車高は問題なし。
この前交換した左ライトが盛大に光軸がズレていたとの事でそれだけテスター屋さんで直してもらい再度試験。
無事に合格しました。
時間は11:55
受付に書類出してギリギリ午前中に終わりました(^^)

受験後はいつも二郎系が食べたくなるところですが、今回は父親が午後用があるのでそそくさと帰宅しました(笑)
(なんでいつも二郎系食べたくなるんだろ?)
Posted at 2021/04/13 08:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!3月29日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ヘッドライト(LH)を美品に交換
キセノンバーナー(LH)交換 (整備か?)

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換くらい?
と思ったら
・エアコンコンプレッサー(13万km使用中古品)交換
・パワステポンプ&高圧ホース(13万km使用中古品)
 低圧ホース(新品)交換
と自粛を利用結構重整備してました(笑)

■愛車のイイね!数(2021年04月01日時点)
164イイね!

■これからいじりたいところは・・・

外装を綺麗にしたい・・・
傷と遂にクリア禿げが起き始めたので。。。

■愛車に一言

最近乗ると楽しいのに、親に貸したりしててなんだかちょっとテンション下がり気味、マンネリ的な惰性な感じになっててゴメンナサイ。

しかし黄ばんだライトを変えたらあら不思議!
くたびれた雰囲気が軽減されてV36のキャッチコピーじゃないけど、また「ときめき」が帰ってきましたw

そう、気持ちなんて結構単純なんです(笑)

そんな事に気がつかせてくれてありがとう!
20万km超えたけどまだまだ頑張ってください!(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/01 08:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

秒またもやiPhoneネタ

今日在宅だったので、仕事の合間に音楽CDをPC経由でiPhoneに取り込もうとしていたところ、繋いだらアップデートの表示が出ました。

あまりアップデートをマメにやらないので、アップデートをかけてみました。

アップデートが終わって見てみたらiOS14になってました。

ウィジェットが追加された様です。
ウィジェットの設定はまだよくわかってはいないのですが、即電話の発信が出来る「よく使う項目」が消えていたので、そこは調べてそれっぽく設定できました。

今回1番の驚きは・・・遂に「時計の秒針」が現れた事です(笑)

iPhoneをずっと使ってきて、秒がわからない事がずっと気になってました。

私にとって「秒」表示は大事なのです。
今も兼用しているガラケーは「秒」表示出来る状態でずっと使ってました。

それもあってガラケーを手放せずにいたりします^^;

しかしガラケーもあと少しで電波が終わります。
そして最近調子が良くない。
もうiPhoneで秒がわかるならガラケーは解約しても良いかなと思ってきました。(笑)
Posted at 2021/03/25 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

20万km

20万km先程、遂に迎えました!

意外と到達するまでに時間がかかりました。
ここ数年乗る距離が以前より何気に減っていたので。

今日の帰り道に到達しそうだなあと思っていたところ、家に着く頃に残り5kmだったのでフラフラと走り回ってその瞬間を無事に迎えられました(^^)

5万kmから乗り出したので15万km走りました。
4月でちょうど14年です。
ここ最近のペースが落ちて年1万kmぐらいになりましたね(笑)

20万kmなんてエンジンとかもくたびれているだろうなと思っていましたが、迎えてみると全然今も元気に走れる事に驚いてます。
ボディはそれなりにくたびれていますがまだいけるはず!

CVTの不安がついて回りますが、この先も元気にビュンビュン走って欲しいと思います。

来月は車検なので問題なく通る事を願って^^;
Posted at 2021/03/24 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation