• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

年度末の駆け込み注文

年度末の駆け込み注文自粛していた週末。

年度末なのを思い出し慌てて部品注文!
日産は年度が変わるタイミングで値上がりする事が多いので(´・ω・ `)

リストアップしてみましたが、値上がりはあまりしない汎用的なのばかりで車種別パーツが意外と無い 笑

発注リストを作ってる時に大変な事を思い出しました。
セレナの冷却ラインの鉄部分が錆びていたのを。
確認しに行くとまぁ酷い状態。。。

電子版のFAST(パーツリスト)で探すも該当箇所がわからない・・・
手持ちの紙媒体版で父親が探したら見つかりました。
ヒーターの項目でした。

ペーパーレスが叫ばれていますが、全体の見易さからもやっぱり紙媒体も必要ですね

製廃が心配でしたが無事に在庫もあり直ぐに出荷されたそうです!
Posted at 2020/03/30 21:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月29日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し!

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリーを交換しました!
確かこの一年のはず。

■愛車のイイね!数(2020年03月29日時点)
36イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無し

■愛車に一言
全然乗らずにごめんなさい

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/29 16:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!3月29日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に何もやってません!

■この1年でこんな整備をしました!
部品取りより
・エンジンマウント交換
・足廻り交換


■愛車のイイね!数(2020年03月29日時点)
156イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エアコン修理!


■愛車に一言
長距離はやっぱり楽チンなのでこれからも宜しくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/29 16:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

ここはどうぶつの森じゃないよ!

今ブームらしいですが、どうぶつの森どころかスイッチすら持ってません。

今回はそんなゲームの話ではなく、パルサーに起きたビックリな話。

土曜、何の気なしにパルサーに乗ろうかとエンジンをかけようとしたところバッテリー上がり。。。
最後に乗ったのは正月でした( ̄▽ ̄;)

仕方ないので土曜の夜からバッテリーを充電しました。

日曜の昼、もう充分充電出来ていたのでボンネットを開けて充電機を外してました。

ふとエンジンルームを眺めたら違和感が・・・

ここからはちょっとグロ画像ですので・・・
















ナンデココニスポンジガアルノ?

ホイール磨き用のスポンジが確かに無くなっていたんです。

風に飛ばされてどっか行ったと思ってました。

何者かによってここまで運ばれて「家(トイレ?)」を建築されてました。

スポンジを外した下はかなり酷い状態でグロ画像(主は居なかった)なので掲載は差し控えます。

このままに出来ないので、ひたすら掃除!
エアーとかで飛ばしたいですが、舞うとヤバそうなのとそもそもそんなに強いエアーを出すものがない。
仕方ないのでガムテープでペタペタとくっ付けて取り除きました。
下の方に落ちているやつやオルタのフィンのところギリギリ引っかかっている物など・・・

1時間程格闘して除去完了。

プラグコードの樹脂部分も噛まれていました。
エンジンをかけたところ問題なくかかりましたが、高回転時とか大丈夫なのか今後確認です。

ネズミの仕業なのか・・・そもそも家の周りでネズミなんて見たことないです。

野良猫多いのですが、捕まえてくれないのかな?
いや、ここに逃げてきたのかも
なら野良猫を用心棒に誘致してもダメか笑

バッテリー上がりでエンジンかからなかったのはある意味不幸中の幸いでした。
この状態で長時間走ってたら大変なことになってたかも。

暫くは小まめにチェックしないと不安ですね。

親は家の床下とかに居ないかが不安と言ってました。
それは嫌だ( ̄▽ ̄;)


Posted at 2020/03/24 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

おまじないの答え発表

おまじないの答え発表ハブ径ピッタシなホイールを履いたスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換をしました。

去年は全然外れずに大変な思いをしたので、今シーズンは装着前におまじないとしてグリスをハブとホイールに塗っておきました。

結果としては、タイヤのフチをひと蹴りすれば簡単に外れました!
前回は何回も色々な方向から蹴りまくって外したので、大成功!

来シーズンもこの方法でいきたいと思います。
Posted at 2020/03/23 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation