• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

水平線までの距離

水平線までの距離 今日はかなり天気が良かったので、
ダッシュで能取岬に行ってみました。

天文台のこよみを見ると、
日没時刻 18:26 (札幌市の平地)
方位288度0分 (北から時計回り)
となっていますが、経度の差で
網走は札幌より15分早く日が暮れます。

望遠レンズを準備した時点ではまだ真円の太陽。

少し雲がありますが、太陽を遮る程ではありません。

このままいけば、大気の屈折で「四角い太陽」が見られるかも?
と期待してみたんですが…
欠けている?!

どうやら、常呂付近の陸地(11km先)の陰になっています。
能取岬灯台付近が確か海抜40メートルなので、
単純計算だと水平線までは約7㎞の距離です。

海抜ゼロの地点から(普通に立って眺める)水平線までの距離は約4.5km。
一方、高度1万mを飛ぶ早期警戒機だと、水平線は800kmの彼方です。
興味ある人は三角関数を使って計算してみてください。

同じ地球上を水平方向で10km先を見るのは一苦労なんですが、
38万kmの彼方に浮いている月(厳密には落下中)は、
晴れてりゃ何とかなるってのは、面白いもんです。
関連情報URL : http://www.nao.ac.jp
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2015/04/23 23:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旧友の七回忌
zakiyama @ roadstinさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2015年4月24日 17:21
戦艦三笠の頃の砲戦距離は5000メートル、ユトランド沖海戦で10キロ以上、その戦訓で生まれたのが戦艦長門。
地球の丸みの彼方から打ち合うのですから、スケールが大きいような…

でも長距離砲戦~戦艦大和になると40キロ近くになりますが、帝国海軍が考える以上に命中率は悪かったそうで。

まあ三角関数を使うまでもなく、ちょっと考えれば命中率はかなり低いわけで、逆に言うとノンビリした戦いでもったなと(^^;
コメントへの返答
2015年4月24日 20:30
こんばんは。

WW2の頃の主砲の命中率って、目測じゃあ
1%を切っていたと聞いた記憶があります。

ラッキーヒットが機関なり艦橋にダメージを
与えたら連続で当たるとは思いますが、
レイテ沖海戦での大和ですら、護衛空母に
直撃させられなかったというのがもう何とも。

現代のミサイルは理論上100km先からでも当たりますが、
ちゃんと爆発するか怪しいものも多いとか?え~

プロフィール

「カルビーのポテトチップスを買うの久しぶりかも? 普段は湖池屋が多い。」
何シテル?   05/18 13:35
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation