• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

今日は網走でも27℃、だけど明日は17℃

今日は網走でも27℃、だけど明日は17℃ 今日は強い南風で、
ヒジョーに暖かかったです。
でもフェーン現象も合わせての
熱気でしたから、ストーブの
出番が無くなるかどうかは、
まだ分かりません。

一応、6/1からクールビズで
「軽装のうえ、冷房を節約するよう」言われていますけど、6月前半って
時々長袖を着るし、冷房以前にうちの職場にはエアコンがありません。
(社用車にはエアコンがあるけど、事務専属の自分にはほぼ無縁。)

まぁ乗れるうちに乗っておくか~!と(ちょっと面倒臭がりつつ)
近所をツーリングしてきました。車検前に前後タイヤ両方とも
スリップサインが現われそうな勢いですから、さっぱりスロットルを
開けていませんけどねw3年前に交換してから11,000km走っています。)

北浜白鳥公園に寄ったら、馬が放牧されていました。

規模としては、小清水原生花園の方が馬が多くて画になりますが、
あちらは馬の移動範囲が広くて探すのが大変です。

なぜ原生花園に馬を放牧するのか?と言うと、ここに自生する
ヒオウギアヤメを残して草を刈るのに効果的だからです。

早咲きの花が見えましたが、満開になるのは6月中旬です。

3頭いる馬のうち1頭のお腹が大きかったので、もしかすると
子馬が生まれるかもしれません(単なる肥満だったら悲しい…w)

(↑数年前に同じ場所で撮った、馬の親子です。)

北浜白鳥公園で放牧しているのはポニー系統の小さな種類ですけど、
角度によってはとても凛々しい顔つきを見せてくれます。

結構人懐こいようで、こちらが近付くと馬も近寄って来たりします。
基本的に馬は臆病ですから、大きな音を出すなどして驚かす事の無いよう、
お願いします。(空ぶかしとかクラクションもダメみたいです。)
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2015/05/30 21:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年5月31日 8:01
おはようございます!

北海道は、気温差が激しいですね~(´・_・`)

本当に、馬の目には、癒やされますね~(⌒_⌒)

馬の心は、澄み切っているのでしょうね!

コメントへの返答
2015年5月31日 9:00
おはようございます。

馬は食う&寝るしか無さそうに見えて、
意外と好奇心があるし、
人を見ますから侮れません。

まぁめんこいからイイですけどね。
2015年6月2日 10:10
美瑛番外地さぁーん (^^ゞ

6月に入ってもまだ寒い日が
あるんですね (^_^;)

馬の放牧なんて、久しぶりに
見た気がします。

ストレスだらけの毎日なので(笑)
ふぅ~と癒やされました。
コメントへの返答
2015年6月2日 12:24
こんにちは。

馬を見ていると、日中は昼寝して
朝夕の涼しい時間帯は
元気に駆けっこしていますから、
自分とは適温が違うんだなー
って眺めています。
そのうち寝顔を撮ってきますね。

プロフィール

「たくろー選手は4秒差で2位でした。」
何シテル?   06/09 19:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation