• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

オートテストチャレンジ2016 Rd.2の事前受付開始

オートテストチャレンジ2016 Rd.2の事前受付開始 ラリー洞爺のことを書こうかと
思ったんですが、ルートマップと
各SSのタイムスケジュールを
考えたら長文になりそうなので、
週末にでもゆっくり書く事にします。

そういや今年のル・マン24時間を
観て、「悪い冗談みたいな決着」って
部分で2005年のラリージャパンを思い出しました。
あの日、残り2SSでの大差を知り、P・ソルベルグの優勝を確信して
帯広を後にしたら、晩のラジオニュースで「優勝はM・グロンホルム」
と聴かされたという驚き。
「ワールドチャンピオンシップ」の厳しさというやつでしょう。

かつて「常勝」と呼ばれたランチア・ワークスだって、1戦1戦を
見ていくと楽勝していることは少なくて、中には「レギュレーション
違反してなかったか?」という疑惑ももたれています。
(バレないイカサマはイカサマじゃない理論。)
じゃあ、その連覇に価値が無いかと言われれば、そんなことは無い。
厳しい勝負を勝ち上がったからこそ称賛する訳で、優勝にケチを
付けるのは敗者への愚弄です。
(明確な証拠をもって違反を告発することとは矛盾しないでしょう。)

で、前振りはここまで。 (長過ぎだろ!)
「厳しくないモータースポーツ」、オートテストのお知らせです。

開催日:  2016年7月10日(日)
オーガナイザー: AGMSC北海道
会場: オートスポーツランドスナガワ・ジムカーナコース

参加車両: 車検が通る状態のナンバー付車両
   特別な装備は不要ですが、競技中は長袖・長ズボン・かかとの
   固定される靴を着用すること。シートベルトは必ず装着すること。

参加資格: 自動車運転免許を持っていること。
   AT限定免許はMT車のクラスでは出走できません。
   未成年の選手は、保護者の同意が必要です。
   当日は印鑑を持参すること。

参加料: 3,500円(レンタカークラスは4,500円)
      事前申込すると500円割引です。

入場無料 (※応援するだけならタダです。)
事前申込の期限: 2016年7月7日(木)
      当日飛び入りでの参加も可能です。

スケジュール(予定)
 ・参加確認:   13:30~14:00
 ・参加車両確認: 13:40~14:10
 ・走行説明:   14:20〜
 ・慣熟歩行:   14:45〜15:00
 ・走行開始:   15:00~

大会事務局・お問い合わせ先
  〒003-0022  北海道札幌市白石区南郷通19丁目南4-9
  オートテストチャレンジ事務局
  TEL:011-864-2003、 FAX:011-864-1182、 info@homei-gr.com

ラリー洞爺の翌週なので、予算やスケジュール的に参加が
厳しい人も多いとは思いますが、ヘルメットもBライセンスも
不要なので、敷居はかなり低い…と非公式に勧誘してみます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/06/23 21:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年6月23日 22:38
こんどはクラス成立して欲しい…。^^;
コメントへの返答
2016年6月23日 23:11
こんばんは。

今回はラリーシリーズセミナーが無い分、
出走が増えると期待しています。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation