• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

人間にとっての「高齢」とは?

人間にとっての「高齢」とは? ニュースでちらっと観ただけですが
「65歳はもう老人ではない?」と
流れているのを見たら、
昔の平均寿命が気になりまして、
調べてみたら一休さんの時代
(室町時代)で33歳でした。
乳幼児死亡率も今ほど低くは
なかったけれど、何てことない病気
(破傷風とか麻疹とか虫歯とか)で
亡くなる人も少なくない世の中でした。

そりゃ、(当時は皆の誕生祝でもある)
正月早々から頭骸骨を掲げて「お気をつけなさい!」なんて
言ってる破戒坊主には石の一つも投げたくもなるってモンですw
(それも覚悟のうえで説法しちゃう一休宗純和尚もいい性格を
していると思います。だからこそ未だに語り継がれる訳ですが。)

社会性のある野生動物だったら「高齢」ってのは、
「群れの行動についていけなくなった時」なんだろうけど、
人間の場合にはそのままは当てはめるのは無理があるから、
「新しいことに触れることを諦めて、思い出の中に生きる」ように
なった時じゃないか?と自分は考えるのですが、

サミュエル・ウルマンの格言にある「人は希望ある限り若く、
失望とともに老い朽ちる。」がまさにそれでした。

実はこの前後にも節がありまして、
  人は信念とともに若く、疑惑とともに老いる。
  人は自信とともに若く、恐怖とともに老いる。
  人は希望ある限り若く、失望とともに老い朽ちる。
  大地より、神より、人より、美と悦楽、勇気と壮大、
  そして偉力の霊感を受ける限り、人の若さは失われない。

で1セットのようです。
まぁ、具体例としてK田豊選手とかS山正美選手とか
思い出しましたが、あの人等は超人枠だから例外かな?
結局、高齢のほうは個人差が大き過ぎて断言できません。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2017/01/06 23:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

本土を走る!①
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 17:03
新城でデモランした、某大きな社長は「こんな60代に年金出しちゃだめですよね」とMCされていたのを思い出します。(笑)
コメントへの返答
2017年1月7日 20:14
こんばんは。

健康診断の数値で見ると
一応衰えているんでしょうけれど、
走りを見ると「60代?」だったり
しますからね。不思議です。
2017年1月8日 8:54
こんにちは。

人生は一度きり~♪ リトルグリーモンスターの
歌ですが、好きな歌です。

自分!ですょね、自分のいいように、人生も、楽しめたら、と思います。
コメントへの返答
2017年1月8日 9:03
こんにちは。

後悔のなるべくないように
生きていきたいものですね。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation