• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

セローもファイナル・エディションだと~

セローもファイナル・エディションだと~ 1985年に初代が登場してから
FMCを一度行ったものの、
入門用オフロードバイクとして
超超ロングセラー(ぽく)
続いてきたヤマハ・セローが
とうとう絶版になる時が来ました。

初代が登場して「モトクロッサー
レプリカとは一線を画す」と
話題になっていたその頃、自分は
ローン組んでヤマハ・DT125を買っていたもんで、
「ライバル車種」的な印象が残っていたりします。

絶版になるのは排ガス規制強化(EURO5対応)とABS
義務化が一番の理由と思われますが、オフロードバイク
というジャンルが世界的に見て売れ行きが落ちているのも
響いてそうです。
WRシリーズ(旧DTからの流れ)も無い今、ヤマハは
ツアラー系のオフロードバイクなら出してくるんじゃ
なかろうか?と予想してもいるんですが、それじゃ結局
セローの替わりにはならんので、気になるバイク乗りは
「無くなる前に買っておけ」と思ってしまうのでした。

自分としては、衰えてトレーサーに乗れなくなった時、
次はセローが(足付きといい軽さといい)良さげだと
考えていたので、ちょっと寂しいところです。

まぁシンプルなぶん頑丈なマシンですから、10年後でも
そこそこの程度の中古車は入手・・・できたらいいな~。
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2019/12/05 20:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2019年12月5日 21:57
こんばんは。
セローはその昔、225WEを持っていた時期があったので、残念ですね。
スズキもジェベルなきあと、オフロード車そのものがラインナップされてないという…。
オフロード車、そこまで不人気だったとは…。
コメントへの返答
2019年12月5日 22:17
こんばんは。

アメリカなら売れそうなもんだと思うんですが、トップのハーレーですら販売減で困ってたりするし、ヨーロッパだとビッグオフがメインなので、色々大変みたいです。
でも、中古の250ccオフ車は相当数アジアに輸出されているので、十年後にはアジアでまたブームが来るかもしれません。
2019年12月6日 1:18
気張らず

ゆったりマイペースで走るオフ車

セローって目を三角にして乗るのではなく

景色も楽しみながら乗れるようになると魅力増すバイクなイメージ

そういう感覚がやっとわかるようになってきたんですけど

ファイナルですか・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2019年12月6日 7:27
おはようございます。

マウンテントレールとか2輪2足がコンセプトで、
「どこにでも行けそうなオフ車」として人気だったんですが、
販売台数としては大ヒットもしていなくて、メーカーの
意地で残っていた部分も大きいので、
「とうとうこの時が来た」という気分です。
2019年12月6日 8:51
おはようございます。

国内メーカーからオフ車がどんどん消えていきますね。
災害の時に活躍する消防及び警察用のバイクにも影響が出るのではと思います。あと自衛隊の偵察用バイクもです。

セローの思い出は、職場の先輩が怪しい改造エンジンに積み換えてツーリングに出かけた時に、旅先でエンジンブローに見舞われて大事になった事がありました。
コメントへの返答
2019年12月6日 12:22
こんにちは。

一応、海外モデルではXT125とか残ってはいるので、
防災仕様で限定モデルが出る可能性も残ってはいますけど、
メンテナンス上は苦しいでしょうね。

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation