• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

釧路ローカルな夜のイベント

釧路ローカルな夜のイベント 24日と25日の夜、17時から20時まで
北大通にキャンドルが並ぶと聞いた
ので、E-PL7片手に行ってきました。

「釧路まちなかキャンドルロード」は
キャンドル型LEDを1,000個配置と
聞いていたので、「範囲を考えると
密度がかなり薄そうだな~」って思って
いたら案の定(釧路駅前とあと1カ所を
除いて)通行人が気が付かなさそうな
程度に並べられていて、色々と勿体ない
気分になりました。まだ3年目だからかな?

それでもローソン向かいの一角では、雪像があるわ
(なぜ仏像?)、ホットコーヒーの無料配布して
いるわで、独特な雰囲気が違っていました。

係の人曰く「持ち出しが多過ぎて、来年以降は規模を
縮小します」とのこと。

翌日、土曜日は港文館めで「啄木・雪あかりの町
・くしろ」を見に行ってみました。
こちらはちょっとだけ規模が大きくて(今年で
17回目)、露店と移動販売車(なぜかアイス
クリーム)が来ておりました。

近所で似たようなイベントですが、北大通のとは
主催者も違うし、別に連携している訳では無い様子。

南大通にしても、今では商店街の名残が有るか無いか
怪しいくらいなので、規模は小さいんですが
観光という意味ではちょっと勿体ない気分。


学校テント内で暖を取れますが、この晩は港文館も
開放しているので、雰囲気を味わいたい人向けかな。


港文館から少し離れた啄木ゆめ公園にもキャンドルが
並べられておりました。足元が雪原で向かいがコンビニと
いう事もあって、比較的明るく見えます。

そして、駅前までのシャトルバスが来ておりました。

夏に来ると、東屋しか無いような公園。

町内会のお祭り以外でここが賑わっているのって、
滅多にない風景ではなかろうか?

ここでは豚汁(無料)を頂きました。


続いて、斜向かいの信金さんで甘酒(無料)を頂きまして


少し歩いて、和菓子屋さんでお汁粉(200円)を
食べたらそこそこ身体が温まりました。

ここの大福餅は結構評判がいいのでオススメ。

そして、なぜか釧路岩手県人会。

岩手県には従妹が住んでいるので、ついつい寄り道。

うっかり南部せんべいを買ってしまうというw

甘いものだけでなく、硬いものも時々食べたくなるのです。

2時間少々かけて(港文館の展示込みで)一周し、
帰りのバス時刻を調べたら20時ちょい過ぎで最終便が
出る(土曜日の夜にしては早いような?)ので、
余裕を見てここで撤収。

来年はもう少し雪が多かったら印象もまた違ってくると
予想して、タイミングが合えばまた行きたい気分です。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2020/01/27 23:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛鳥週間
剣 舞さん

北九州市にある河内藤園に行って参り ...
hivaryやすさん

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40年くらい前に書かれていた書籍「人のいない戦場」が現実になるな。」
何シテル?   05/04 19:25
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation