• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月28日

快晴の糠平湖はやっぱり寒かった

快晴の糠平湖はやっぱり寒かった 凄く観戦したかった訳でもないけれど
、割かしヒマだしそれなりに面白いので、
糠平湖氷上タイムトライアルを観に
行って来ました。
北海道でも陸別町と並ぶ冷え込みの
糠平温泉郷だけあって、午前10時で
マイナス13℃。
そこから湖上に降りていくと、体感で
マイナス20℃の世界。快晴で微風。
靴下にカイロ貼っていなかったら泣き出したくなる寒さです。
(この程度で泣いていたら、稚内大沼なんて氷結地獄です。
常に強風吹いてるので、冬山登山のつもりでないと厳しい。)

寒い寒い言いながら、スタート付近で撮影開始。
TEAM-OSCのスカイライン(R32 GT-R)


こちらもTEAM-OSC、みちのくオート太田ランサー。

帯広市から近いので、普段十勝スピードウェイで
走っている車が多いです。氷上限定車もあったり。

M.S.Tのルート6侍北海道インプレッサ。

雪壁が無いので、E-PL7では50mmくらいで丁度いい
…けれども、盛大に粉雪をかけられるので注意。
(そもそもタイヤバリアの無以下自主規制。)

先週のエンドレスラリーでクラス優勝した
Pガレ赤のポッキンアルトも出走。

如何せん、パワー差がモロに出るここでは苦しそう。

TEAM-SCENEのDL☆itzz☆SWKスイフト。

シビックtype-Rやセリカに引けを取らない走りでした。

エキスパートクラスで出走したD車両、
TEAM-OSCのSPヤマダTRSYHミラージュ。
ミラージュって名前ですけど、殆どグループBカー。

いや、グループBカーってコーナリングは遅いんですが、
コイツは「ホントに氷上を走ってんのか?!」という
旋回の早さ。全エントリー108台中、唯一1分40秒を
切っていることが、その化け物っぷりを表わしています。
(コース長は2.50kmですから、平均車速90km/h。)

ヒート1が終わると、次のヒート2の前に完熟歩行が
あって1時間ほど余裕があるので、お昼ゴハンに
ぬかびら温泉郷スキー場へと移動。

値段がちょい高めかと思ったら、何でも大盛りのような
ボリュームで「満腹になったら寒い氷上に戻りたく
なくなる」という、スノーイベントにありがちな状態に
陥ったのでしたw(続くかも?)
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2020/01/28 21:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2020年1月29日 20:05
こんばんは^ ^

自分で撮った動画でみてみるとミラージュの馬鹿っ速ぶりに改めて驚きます(見た目で分かるほどスピードが全くちがう)やはり2リットル四駆ターボといえども市販車ベースでは役者が違う感じですね。

そして何故か動画にはギャラリーやオフィシャルの人達の半ば飽きれたような笑い声が残されていました(笑)
コメントへの返答
2020年1月30日 0:11
こんばんは。

一応、エンジンとシャシーは市販車改造の筈なんですけど、
改造の度合いが凄過ぎて幾ら注ぎ込まれたのか想像できません。
市販車ならスーパーセブンでも持ってこないと勝負にならんでしょうね。

プロフィール

「うちの課ではないが新入社員が自損事故で肋骨を折ったと聞かされてビビった。シ-トベルト&SRSエアバッグで70km/hでも骨折はしないと記憶しているが…。」
何シテル?   06/22 22:07
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation