• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

令和3年を振り返る

令和3年を振り返る 終わってみればあっという間に
過ぎた一年間なんですが、現在
進行形だとそんなに密度が薄い
訳でもない(ブログはちょく
ちょく手ぇ抜いてますが)ので、
忘れっぽさに拍車がかかったん
でしょう。悲しい。

前フリはここまでにして、
ラリー観戦はブリザードラリー、エンドレスラリー
共に普通に観られたので期待できそうだな…
と楽観しておりました。

5月には砂川で「夏のラリー」も観られたし。
(5月は夏と言って良いのか疑問は残るが。)

釧路ではまさかのGW終盤に花見ができたっけ。
(例年より2週間近く早いのです。)

こりゃ暖かくなるのが早い分、キャンプツーリングに
出られる機会も増えるかな?と思っていたら、
5/16に緊急事態宣言発令(6/20に解除。)

ラリー・カムイは有観客戦で開催されました。

TEAM Arkに感謝。

そして超久々の合同キャンプに参加
(といっても、延々と駄弁っているだけ。)

久々の熱波のなか三国峠をバイクで越えましたが、
北海道で暑いのは(湿度は上がらんので)
水分補給してりゃだいたい何とかなります。

日を置かずに新十津川町でソロキャンプ。

アウトドアブームを実感できる混み方でした。

この辺の出費が痛かったのと、林道無しで
エゾサマーラリーの現地入りはスキップしました。
(スーパーSSはYoutube Liveで配信してたし。)

同じ日に、赤十字から銀色有効章を貰ったっけ。
人生でこういうの貰う事って滅多に無い
(もしかすると人生最後かもしれない)から
ひよこ?と並べずにおれません。

今年も千歳基地航空祭は中止だったので
同じ日にある町内会の花火大会を手伝ったら、
とんでもない数の親子が来た結果、幼児向けの
線香花火すら足りんくなるという事態に驚きました。

イベントが中止続きで、皆疲れていたんでしょう。

8/27に再び緊急事態宣言発令のなか、
インプレッサの車検整備(11年)

左ヘッドライトとバッテリー交換、その他諸々で
22万円の出費。次の車検で20万kmに届くかな?

前後して、新型コロナのワクチン接種のお知らせが
届き始めて「釧路市にしては早いな」と思ったり、
念のため解熱鎮痛剤を買ったりしました。

9/4と9/25で接種して、副反応は軽く済みました。

9月中は緊急事態宣言が続いていたので、長距離
ツーリングは自粛。当然キャンプツーリングもなし。
(そもそもキャンプ場の大半が休業していました。)

Arkスプリント300、ラリー北海道、とかち2021は
無観客戦となってしまいました。

10月に再び合同キャンプ。
寒いかと思ったら、日頃の行いがいいので比較的
暖かいなか過ごせました。

夜は焚き火で温まりましたが、明け方は寒かった。

いい事もあれば悪い事もある。
腎臓機能の数値が要観察になり、自主的食事制限。

チョコとコーヒーは控えています(断ってはいない。)

そして、ワクチン接種が進んだので焼肉忘年会開催。
要介助にならんよう腹八分で、ジンギスカンを食べたり、
スイートポテトを食べたりしてきました。

(そして話が尽きない…w)

大雑把に1年間を振り返ると、やっぱり色々
忘れてる事あるよな~。車検の細かいとことか
お盆の寒波とか、綺麗に忘れていましたよ。

そんな訳で、皆さんこの一年お疲れさまでした。
それではよい年を。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2021/12/30 21:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

木更津散歩
fuku104さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年12月30日 22:28
こんばんは^_^

ブログも一年間お疲れ様でした。私は月一でも書くのは厳しいです💦ラリー関連ネタがないので尚更ですが。こうやって一年を振り返るとイベント関連は影響が濃かったのがわかりますね。それでもキャンプを含めてお付き合いいただきありがとうございました。写真をみると記憶が蘇ります^_^

来年もどうぞ宜しくお願いします。お体ご自愛ください。良いお年を。
コメントへの返答
2021年12月30日 23:21
こんばんは。

写真を蔵出ししようとHDDを
見返したら、写真少な!って
思いました。来年はもう少し
イベント戻ってきてほしいですね。
2021年12月30日 23:42
こんばんは。
今年も色々お付き合いいただき、ありがとうございました。
あのへんのダベりネタがなかったら、精神的に持たなかったかも…と思ってしまいました。^^;
コメントへの返答
2021年12月30日 23:54
こんばんは。

結構あちこちから(職場でも)
ストレス溜まっていたという
声を聞きますね。

来年はもうちょいラリー観戦
できたらいいなー、って思います。
航空祭は・・・再来年かな?

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation