• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

8月7日は橘花(国産初のジェット機)初飛行の日

8月7日は橘花(国産初のジェット機)初飛行の日 七夕ネタも捻り出せんな…と
思っていたら、橘花の話が
流れてきました。
昔は「Me262の縮小コピー」
程度に思っていたんですが、
ドイツから届く筈だった詳細
設計図がUボートごと海の藻屑に
されたので、日本のスタッフが
Me262の文献資料(文字のみ?)を基に図面をほぼ
ゼロから描いた(日本の生産基板向けにローカライズ
もした)という話を聞いてビックリ。

日本でもターボジェットエンジンの研究は1941年から
始めていたから、ジェットエンジンを全く知らない訳でも
なかったとはいえ、空襲で大変な時期に防空壕の中で製作
・飛行させたのは凄いと思います。

ただ、燃料(灯油に近い油)は何とかなったとしても
シャフト部分に必要なニッケルが足りなかったので、
エンジンがどの程度量産できたかは未知数です。
(用途も迎撃機から特攻機に変わっちゃったし…。)

初飛行して即終戦になったけれど、この時のノウハウが
戦後国産ジェット機を創るために役に立つんだから、
世の中何がどう転ぶか分らんもんです。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2022/08/07 22:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年8月7日 23:07
こんばんは。

わたしが読んだ文献では、Me262の参考機体とエンジン、その他部品類は潜水艦ごと撃沈され、飛行機で帰国した技官が鞄ひとつで持ち込んだ資料は、青焼きの全体図、それもかなり小さな縮小図と、(当然モノクロで不鮮明な)写真が数点、だったそうです。
それでアレを造ったのは、本当にすごい技術力だなと思います。
コメントへの返答
2022年8月7日 23:18
こんばんは。

フィクションでやったら
「ご都合主義にも程がある!」
ってツッコまれそうな位
条件が揃っていないんですが、
世の中には凄い人等が
いるんだな…としか言い様が
ありませんね。
2022年8月8日 21:02
こんばんは^ ^

同じ中島でも陸軍主導のキ201も終戦時、設計はほぼ完了(モックアップは未完成)していて「なかなか優秀な設計」であったと当時の関係者が回想しているのを読んだ事があります。どちらも経緯はフィクションかと思ってしまいますがいやはや凄いとしか言いようがありません。どこか奇特な方が町起こしに実物大模型作って欲しいです。
コメントへの返答
2022年8月8日 21:15
こんばんは。

大戦後半に試作して頓挫(or失敗)した戦闘機の数々を知っていると、
国産初のジェット機を図面無しで?って感想がまず出ます。
でも、震電と違ってこれでテレビ特番作れるほどには
注目度なさそう。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation