• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月11日

陸自のヘリが墜落したニュースを観て

陸自のヘリが墜落したニュースを観て 事故原因は不明ですが、航空機
事故としては特別異常な事態でも
なさそうで(陸自のAH-64も
メーデーも発信できずいきなり
落ちている)、機体と搭載された
フライトレコーダー&ボイス
レコーダーを回収して、実況見分
するのを待たねばならんよな…
そして報告書が出来上がるのは
数年後になるから、その頃には
今騒いでいる人の9割位にとっては
忘却の彼方になっているんだろうな…と思っております。

加藤寛一郎の「墜落」シリーズとか読んでいたら、
こんなんで旅客機が墜落した(or墜落寸前まで
いった)の?って驚くことのオンパレードです。
・機長が昼食を受け取るときに操縦桿に触れたら
 オートパイロットが解除されて墜落しかけた。
・霧の中、高度低下警報が鳴ったので上昇しよう
 としたが、実は失速警報で状況悪化して墜落。
・エンジンオイル交換直後のフライトで、離陸
 直後に全エンジンが停止して墜落。
 原因はドレンボルトの型番間違い。

空の上は危険が一杯ですが、今では「ジェット
旅客機は最も安全な乗り物」でもあります。
ヘリコプター(特に軍用)はそこには至って
おらんけど…。
(飛行時間10万時間当たりの死亡事故発生率
は旅客機が0.07件で、ヘリコプターは0.82件。)

そういや、ベトナム戦争である司令官が基地の
ヘリパイロットを集めて「この中で墜落の経験が
あるパイロットは挙手しろ」って言ったら、
集まった全員が挙手したという逸話があって、
昔のヘリコプター(UH-1かな?)落ち過ぎですね。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2023/04/11 23:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワシントンDCで航空機と米軍ヘリが ...
44loveさん

世界で続く航空機事故
☆大佐☆さん

海上自衛隊ヘリコプターの墜落事故に ...
どんみみさん

海上自衛隊のヘリコプター墜落事故に ...
どんみみさん

海上自衛隊のヘリコプター墜落事故に ...
どんみみさん

長崎 医療搬送用ヘリ事故 6人全員 ...
きたもんさん

この記事へのコメント

2023年4月11日 23:24
こんばんは。

でも、この件、微妙にきな臭いです。
カズワン沈没にも似た、芳ばしい匂いがするのは気のせいでしょうか・・
コメントへの返答
2023年4月11日 23:45
こんばんは。

場所は悪いけど、事故じたいはありがちな部類だと感じました。
2023年4月11日 23:32
こんばんは。

未だにメディア(特にテレビ)は、すぐに「事故原因はなんですか」と迫るけど、機体も上がっておらんのに、そんなのわかるわけないだろうと。
投げかけられたコメンテーターも困り顔で、何度も「現時点ではわからない」と答えているのに「では原因はなんでしょう」と畳み掛けるのは、わざとやってるのかなあと思ったり。
コメントへの返答
2023年4月11日 23:47
こんばんは。

機体引き上げないと分かりませんよね。
一部は「攻撃だ」って言っておりますが、ミサイルくらったら漂着物が一杯出るよなと。

プロフィール

「カルビーのポテトチップスを買うの久しぶりかも? 普段は湖池屋が多い。」
何シテル?   05/18 13:35
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation