• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

ブリザードラリー2024観戦記(後)

ブリザードラリー2024観戦記(後) SS4(バイクコースでの
2本目)のスタート直後
右コーナーです。
前戦エンドレスラリーでは
ここが最終コーナーで
いい撮影ポイントでしたが、
今回は「うーん?」って感想。
写真撮影的にはダメな配置
ですが、実際見に来ないと
判らんジレンマ。まるで
シュレディンガーさんちの猫です(違うぞ。)
とりあえず知り合いの車と多少気になるのを
何台か撮っときます。

盛大にトリミングしているから伸ばせんなw
(画素補完するレタッチツール使えばいける?)

エンドレスラリーで転倒していたプレオ、
復活して走っておりました。

ドアパネルが替わっていた気もしたけど、
気のせいでしょう。

雄武町酪農組合からの(大嘘)スイフト。


純富士重工製サンバーディアス。

今回唯一のRR車なのです。

正午にはSS4まで終了。
クローズドクラスはここで競技終了ですが、
チャンピオン&ジュニアクラスは林道に
向かいます。

自分はここで撤収して、お昼ゴハンにします。

東に10km走って、最近馴染みのみやもとさんへ。
(実はラリー洞爺で寄ったのがきっかけです。)

夏だと滅茶苦茶混んでいますが、冬に来ると
満席になるかならないか程度の客の入りです。

今回はシンプルハンバーグ定食(トマトソース版)
を頂きました。セットのソフトクリームが美味しい!

写真を撮りに来たのか、飯を食べに来たのか?

あとは淡々と国道を走って帰ります。

16時に当麻まで戻って来れるなんて、
以前クローズドクラスに出ていた時には
考えられないペースですw

当麻町から眺める大雪山系。

天候には恵まれたラリー観戦でした。
関連情報URL : http://agmsc.site/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2024/02/21 21:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRガレージ冬の陣、のお知らせ
美瑛番外地さん

Ezo Summer Rally ...
美瑛番外地さん

ブリザードラリー2024の特別規則 ...
美瑛番外地さん

群馬ラリーシリーズ第5戦 イフ山岳 ...
tatamiyaさん

エンドレスラリー2024の観戦記
美瑛番外地さん

Rally Japan 2023  ...
COPELT PLUSさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 10:15
観戦おつかれさまでした!
いつもありがとうございます(*^◯^*)
後半ゼッケンになるにつれ走りやすくなる謎仕様のブリザード路面でした
コメントへの返答
2024年2月26日 12:04
こんにちは。

林道がなかなかヘビーだったと
聞きましたが、無事完走されて
何よりです。エンドレスなラリーに
ならなくてよかったw

プロフィール

「流石に福島町までは行けない。」
何シテル?   05/30 07:53
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation