• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

2024ブレインスーパートライアル観戦

2024ブレインスーパートライアル観戦 7/28(日)、早起きして
オートスポーツランド
スナガワまでドライブして
きました。
天気が良ければ「前日から
キャンプツーリング」と
考えておりましたが、
日曜日の雨マークが消えず
「雨の中撤収作業したのち、
合羽着て観戦」というのが面倒なので
諦めて車で日帰りとなりました。
(金曜日にバリウムを飲んだせいも
多少はあります。)

ただ、車なのでいつものmZD75-300mm
ではなくZD300mmF2.8を持って行けました。

ボディもE-M1 Mk.3だから快適です。

ただし、コースレイアウト的に
撮れるポイントが限られました。

バックストレートのシケインとか
堤防の上からは見えません。

ウェットコンディションもあって、
ハイパワー車との差は付き難かった
みたいですが、泥沼は泥沼…。


サービスパークも泥だらけ。

台風の中、本別でキャンプした夏を
思い出します。

そしてヒート2。

各車ペースを上げてきます。

普段なら砂埃を上げていくところ、
泥水をそばしてのアタックです。

なお、水溜まりへの進入が悪いと
エンジンが水吸って走行不能に陥ります。

無事ゴールするのを見届けました。

結果はクラス2位でした。

折角なので、岡村選手のスイフトも撮影。


白い車があっという間に真っ茶色に…。


パイロンも泥だらけで、踏まないか
心配になります。

表彰式までは待たずに撤収。

どんより曇っていたけれど、帰宅したら
顔も腕もしっかり日焼けしておりました。
次戦は8/25のEZOダートですが、
出張の関係で観に行けるか未定です。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2024/07/31 22:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おはようございます!
takeshi.oさん

青の後始末〜高速走行で雨に遭ったら
green_openmindさん

シャンプー&X-MAL洗車@MOVE
しゅういちさん

'24.11.2〜4:キャンピング ...
kta_900さん

雨の後 洗車しました♪
kuta55さん

ロータスあるあるの洗礼
valley artsさん

この記事へのコメント

2024年7月31日 23:20
こんばんは。

弾丸観戦お疲れさまでした。
改めて写真を拝見すると、コースももちろんですが、サービスが池なのには絶句です。
わたしもキャンプを目論んでいましたが、雨に負けて友人の民宿に転がり込んでいました。雨だと撤収と、その後のテント干しが問題ですね。
コメントへの返答
2024年7月31日 23:27
こんばんは。

バイクでキャンプして
撤収時に雨だと、
最悪装備の大半(バッグの
中身まで)を帰宅後に
乾かさないとならんので、
精神的にかなり疲れます。
2024年8月3日 22:34
いつも来ていただきありがとうございます!
しかもあんな雨でジトジトしてる中…😰
今回は久々に競技後の再車検で呼んでもらえました😌
古谷さんも和泉さんも速くて、なかなかその壁を乗り越えられないのですが、次も頑張ります‼️
コメントへの返答
2024年8月3日 22:52
こんばんは、

滝川ICを降りた時点だと
まだ霧雨が降っていて
失敗したかと思いましたが、
強い降りもなく涼しくて
比較的過ごし易かったです。
(その日北見は猛暑日でした。)

プロフィール

「充電させてもらえませんか? の夕張市内って継立の奥、峠の手前だよな…って記憶を頼りに地図を見ていたら、いつの間にやらクラシックカー・カフェとかできていたことに気がついた。コーヒー代500円が入館料らしい。」
何シテル?   08/20 21:13
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation