• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

ミニディスク、生産終了

ミニディスク、生産終了 昔々、カセットテープの
次の音楽用メディアをDAT
とDCCとで争っていたら、
ポッと出の(しかも音質が
一番悪いまで言われた)
MDがかっさらっていった
のは意外だったっけ。

自分もカーオーディオに
MDチェンジャーを使って
おりましたけど、レガシィに
HDDナビを積んで(直接CDを獲り込めた)
以降は出番が無くなったのを憶えております。

しかし、無くなると思っていたカセットテープが
令和になっても(細々とはいえ)生産されていて
、デッキも販売されているのは驚きです。


ポータブルプレーヤーも7千円位から買えるのです。
Bluetoothスピーカー一体型とか面白そう。

Aurexブランドなんて知ってるのはジジイだけ?
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2025/03/01 21:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

私とクルマとKENWOOD
調布市のKAZさん

雑感 家庭電化製品
くれないのブタさん

【音楽?】MDのMP3変換(ファイ ...
いさ(tak.isa)さん

MD生産終了
nadia777さん

スバル・レガシィとベネトンとFUN ...
hasuminさん

私とクルマとKENWOOD
foxcatさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 22:09
こんばんは。
MD、まだ作っていたんだ、という感じですね。
一時は100均でも売られていましたが、あっという間に消えてしまいましたね。
かく言うわたしも、ソフト、ハード共に未だに持っていたりします。聴かないけど。
Aurex懐かしいですね。これも今でもブランドは残っているのが驚きです。
コメントへの返答
2025年3月1日 23:04
こんばんは。

スマートフォンを買うまで
「外で聴くのは基本ラジオ」
だった自分、MDウォークマンは
かなり前に手放してしまいました。

オーレックス、平成になって
消えていましたが、8、9年前に
復活したようです。
今度家電屋さんで探してみるかな?

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation