• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

10月も最終日で、タイヤ交換

10月も最終日で、タイヤ交換
当面、峠越えする予定は無いけれど 、寒くなってから外で作業するのも シンドイので、昼ゴハン直前に なってからスタッドレスタイヤに 履き替えました。 ハブにスレッドコンパウンドを塗り、 空気圧を調整し、ワイパーブレードも 交換とかやっていると、別に洗車とか しなくても1時間半くらいかかって しまいま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年10月30日 イイね!

釧路の献血ルーム、1月で閉所とのこと

釧路の献血ルーム、1月で閉所とのこと
偶に行ってるイオン釧路の献血 ルーム(ぷらっと946献血ルーム )が来年1月いっぱいで閉所と いうお知らせが来ました。 北海道のなかでも釧路地方は人口 減少が特に急なので、維持費の割に 採血量が稼げなくなる事を考えると、 今後は移動採血車メインで活動する のがいいんでしょう。たぶん。 これで道東に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 23:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2020年10月29日 イイね!

北海道は警戒ステージ2へ移行

北海道は警戒ステージ2へ移行
前々から言われていた「これから 寒くなるのに従ってどうしても 室内の換気が悪くなるから、新型 コロナの対策が難しくなる」って 不安が当たらんでいいのに的中して、 北海道では新型コロナの患者が 増えております。 ヨーロッパと比べたら誤差の範囲 みたいのレベルですが、病床が 足りなくなってからでは遅い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2020年10月28日 イイね!

紅葉も終盤ツーリング(後)

紅葉も終盤ツーリング(後)
宮島線の東端、もう少し走ると 民家がある丘の上で停車。 夏とは違う周囲の森の色を見て 完全に秋と実感できます。 (実際に走っていると寒くって、 冬も近いな…って気分なのです。) 牧草地の向こうに紅葉、そして そのずっと向こうには釧路湿原が 広がっています。 標識の「2.5」は恐らく「宮島線の(標 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年10月27日 イイね!

紅葉も終盤ツーリング(前)

紅葉も終盤ツーリング(前)
町内会の落ち葉拾いをしていたら 近所の空き家の木が綺麗だった ので、一枚撮らせてもらいました。 綺麗に赤くなる木は何が違うのか 気になります(梨の木向けの肥料 も気になるけどw) お昼ご飯を軽く済ませた後、 着込んでバイクを出します。 14時の予想最高気温が15℃なので、そろそろ快適には乗れん ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 21:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年10月26日 イイね!

庭の梨、売れる(売ってない)

庭の梨、売れる(売ってない)
土曜日は疲れていたので自宅で ゴロゴロして終わって、日曜日は 朝から町内会の清掃(公園の 落ち葉掃除)でした。 そんなに広い公園でもないのに、 Lサイズのゴミ袋40袋分も落ち葉 を集めたところで時間とゴミ袋が 尽きて、その後予定していた通学路 の清掃は中止になってしまいました。 清掃の後半、公園 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 21:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2020年10月25日 イイね!

研修中の食事ネタと、北への帰路

研修中の食事ネタと、北への帰路
前半戦は良く晴れていて、宿から 富士山(の山頂)がくっきりと 見えました。 麓では雪が降るなんてまだまだ 先(それとも降らない?)の話で、 日中の気温が20℃前後の暖かさ。 いっぽう釧路では社用車のタイヤを 冬用に交換中ですから、日本の ひょろ長さもなかなかのものです。 富士山を眺めながらの昼ご ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年10月24日 イイね!

研修会の前に…

研修会の前に…
空港に降りた後、私鉄への 乗り換えで手間取り、次の 乗り換えでは切符のエラー (えきねっと予約の発券機で 操作を間違っていた)からの 一旦払い戻し処理で時間を食い 、夕ご飯を後回しにして 宿泊地の駅に着いたのは21時過ぎ。 こりゃ晩ご飯はコンビニ弁当で済ますか…と思ったら、 ラーメン屋さんが営業 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 19:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2020年10月23日 イイね!

この時期まさかの津軽海峡越え

この時期まさかの津軽海峡越え
秋の深まりと共に北海道内の 新型コロナ感染者数も増えて きました(幸運にも重傷者は 数える程度で済んでおります。) そんな折、以前安請け合い していた研修会に出席すべく、 新千歳空港から本州某所に向け 飛行中です(撮影時点では。) 離陸上昇中って失速し易いんだよな~(確率的には コンビニの駐車 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 19:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2020年10月21日 イイね!

令和2年の紅葉ツーリング(後編)

令和2年の紅葉ツーリング(後編)
開陽台から概ね1時間かかって 多和平展望台へ到着。 この周辺って延々と牧場の間の 直線道路を進むので、単調過ぎて 眠くなってきます。 車だったらアクビ連発ですが、 バイクだと単発で済みます(違。) 肌寒いけれど、キャンプしている人もいました。 張り綱なしでフライシートがバタついていたところから ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation