• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

スマートフォンが増えた

スマートフォンが増えた
いよいよ仕事(モバイルワーク) 用のスマートフォンが支給され 始めたので、液晶保護フィルムも (自腹で)購入。 もしかすると1カ月くらい待てば 保護フィルムとか耐衝撃ケース あたり追加で支給されるかも しれないんですが、その前に 傷つけそうな気がするので対策 しておきます(普段からカバンを 持た ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年03月29日 イイね!

こじんまりとした送別会、終了

こじんまりとした送別会、終了
飲食は4人まで…という本社からの お達しに従い、今年の送別会も ごく少人数で行われました。 今回自分が送られる側になった訳 ですけど、個人的には無くても あんまり気にしなかったりします。 かといって真顔で「無くていいです」 って言っちゃうのも、気にする人に 要らん気を遣わせちゃうので、 アルコー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 23:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年03月28日 イイね!

大雨警報解除後の細岡展望台

大雨警報解除後の細岡展望台
夜中に大雨だったのが、 一晩明けて午後からは 晴れてきた。 買出しに出たついで、 細岡展望台まで足を 伸ばしてみる。 買い物を手早く済ませた ほうだが、細岡に着いた のは午後4時を過ぎていた。 この時期、ビジターズラウンジは午後4時で閉館。 夏の湿原ノロッコ号で来た観光客がひと休みするのに ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 23:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2022年03月27日 イイね!

コンロの五徳に穴が…

コンロの五徳に穴が…
昨夜は大雨警報が出るほど 雨量があったもので(幸い 風はあまり強くなかった)、 雪解けが一気に進み…と言うか 先週積もった分の6割位を 溶かしたように感じます。 (車庫への浸水も多目だった。) 本日も荷物を片付けつつ (2階の荷物の大半を1階に移しました)、 昼食後は洗濯と、あとガスコンロの清掃 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年03月26日 イイね!

色々梱包中

色々梱包中
という訳で、転居に向けて オーディオ関連(特に オーディオラックは大物) を荷造りしております。 余っている部屋が多いと こういう時は助かります。 (普段はムダに暖房代が かかるのですが…。) 搬出までの一週間(とその後しばらく)は、風景な居間が 続くのです。この構成でもRadikoが聴けるから ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年03月25日 イイね!

ヤジは表現の自由らしい

ヤジは表現の自由らしい
選挙の街頭演説にヤジを飛ばしたら 警察官に排除された…って単純に 読むと、それは(警察が)イカンだろ …って思うところなんですが、 SNSに上がっていた動画を観たら 「警察官が来る前から、歌うように 大声出している人を、正面から 録画している」のがあって、 「コレ、警察官に手を出させようと して ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年03月24日 イイね!

新型コロナワクチン(3回目)の接種券、到着

新型コロナワクチン(3回目)の接種券、到着
もうあと10日程で釧路を 離れる予定のところに ワクチン接種券(3回目) が届きました。 待ちわびていた訳でも ないので、遅いまでは 思いませんが(そもそも 駐車が嫌いなので)、 これ転勤先でも使えるんかね?(無理っぽい印象。) 2回目までは「デルタ株に対しては感染予防効果が 期待できる」=人 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年03月23日 イイね!

バッテリーの交換時期に近いけど、まだ使えそう

バッテリーの交換時期に近いけど、まだ使えそう
バイクの搬送の予約が取れた ので(ただし混み合う時期に つき積み下ろしの日時を細かく 決める事はできません)MT-09 トレーサーのバッテリーに 充電します。 今の車庫、コンセントが付いて いて便利だったな~。 納車からおおむね4シーズン使ったバッテリーを、 この冬はバイクに着けっぱなし(ヒュー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記
2022年03月22日 イイね!

暴風雪が過ぎた後の十勝平野

暴風雪が過ぎた後の十勝平野
釧路で大雪が降った翌日、 豊頃町から中札内町方面に 裏道を走っていると 眺めのいい場所に出たので ちょい道草。 防風林に遮られず、正面に 日高山脈が見える直線道路 ってどこでもありそうで そうでもない…気がします。 走っているうちに某焼肉屋さんに到着。 休日らしく、店の前に開店待ちの行列ができ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2022年03月21日 イイね!

今日から春(ただし暦の上の話)

今日から春(ただし暦の上の話)
春分の日の庭はすっかり冬 ですが、たぶん2週間も すれば融けるだろうし、 次の水道の検針や灯油の 配送まで2週間以上時間が あるので、除雪せずに 放置しておりますw この辺を縄張りにしている ノラ猫は困るかな? 所用を片しに出かけたついで、岩保木水門まで 行ってみましたがDL冬の湿原号は通過した ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation