• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

札幌出張唯一の楽しみ(令和4年Ver.)

札幌出張唯一の楽しみ(令和4年Ver.)それはリニューアルされた
秀岳荘北大店に行く事です。
(ホント物欲が最優先な奴。)

宿にチェックインしたのが
18時で、閉店時刻が19時半
だから結構焦って移動。
(このためにわざわざ駅北の
宿を予約していたりする。)
ホントは月曜日の勤務終了後にゆっくり見たかったん
ですが、ここの定休日は月曜日なのです。

キャンプブーム(特にグランピング)であっても
ここは基本的に登山用品店って雰囲気は残っています。
(そういう意味では、旭川の山工房も見に行きたい。)

バイクツーリングでは持って行けないオイルランタン。

雰囲気あります…が燃料代を計算したらビビります。

オートキャンプで面白そうなアイテム、キッチンスタンド。
右上にツーバーナーをセットできます。

これを使う場合、家から運び出す荷物の量を逆算して
しまうと、キャンプに出掛ける気力が減退しそう。
(家族で準備や片づけを分担できるとこには
いいアイテムだと思います。料理をするなら。)

そして、目玉のテント展示コーナー。
実際に設営するとこうなるってのがよく分かります。

このほかに、登山用の1・2人用テントが4張程
展示されていました。見ると欲しくなりそう。

やはり気になるオガワのステイシーST-2。
大型の前室があって、タープ要らないかも?
(そもそも無くてもキャンプしてますけどね。)

キャンプツーリング向けに作られただけの事はありますが、
今買うならモンベルのクロノスキャビン3とどっちにするか
迷うと思います。
ツーリングドームLXにミニタープHXって組み合わせでも
いいと思う(なお設営の手間が倍かかる罠。)

他には「ペグ収納袋も欲しいが28本入るかな?」とか
「ストームクルーザージャケットいいな~。今着てる
コロンビアのは雨バンバン通すんだよな~。」とか
思いつつ、買ったのはイスカのスタッフバッグ。

夏用の寝袋を運ぶとき、40Lのだとちょい大きいので
30Lのが欲しかったのです。モンベルのラインナップ
ではなぜか30Lのが用意されていなかったし。

ここで19時になったので撤収。次来るのは何時になるかな?

おまけ。
翌々日、帰りの列車の発車時刻まで余裕があったので、
ヨドバシカメラで色々見ていたらテントがありました。
そういやコロナ騒ぎの前からキャンプ用品扱ってたっけ。

ここで時間潰し過ぎて札幌駅で弁当を買い忘れる失態。

でも人間一食くらい抜いてもしなないし、趣味を疎かに
すると暫く後悔するから、優先順位としては間違って
いないのです。ヨシ!
関連情報URL : https://www.shugakuso.com/
Posted at 2022/07/27 21:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「日曜日のスナガワ、予想最高気温33℃だと?!」
何シテル?   07/31 22:37
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation