• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

懐かしの

BCNR33のCMです。
「料理の鉄人」この番組を見た記憶があります。
そういえば日産がスポンサーでした。
そして今、僕はこの車のオーナーになりました・・・

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2008/08/27 19:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 22:41
自分も好きだったので料理の鉄人みてました。
何でやめたんでしょうかね。
コメントへの返答
2008年8月28日 7:53
材料費がかかるからと当時は聞きましたが、どうなんでしょうか?
中々楽しい番組だったので、結構な頻度で視聴してました。
初代和の鉄人の道場さんがなぜか印象に残ってます。
2008年8月27日 23:56
ありましたね~こういうの。
ちなみに私は子供の頃見たR31GTSのCMで、走行中にオートスポイラーが出てくる姿に衝撃を受けた記憶がありますね~。
コメントへの返答
2008年8月28日 7:56
GTSのCMは僕も衝撃を受けました。
「かっちょええ」と思ったものです。
70km以上で作動するんでしたっけ?
実際には見ることが出来なかったのが残念です。
2008年8月28日 14:45
このCM懐かしいですね(*^^*)!

実はこの前このCMパソコンで見てました(笑)!結構インパクトありますよね!
コメントへの返答
2008年8月28日 20:58
懐かしの料理の鉄人verですね。
良い構成のCMだと思います。
オーナーになってから見ると喜びもひとしおでした。
もはやNEWではありませんが・・・(笑)
2008年8月28日 17:51
ワタクシはスカイラインのCMって全然印象なくて入院してた時みてた35セダンの印象しかありませんw
当時は全く車に興味ありませんでしたw
コメントへの返答
2008年8月28日 20:58
僕は逆に35セダンのCMが良く分かりません。
興味がないわけではなかったのですが、雲の上の存在はノーチェックでした(笑)
今日、マリポーサに行きましたが、ブルーサンダー号がありました。
2008年8月28日 22:26
ご無沙汰しています。GT-RのCMは、余り記憶にないですね。それよりも、牧瀬里穂が出ていた「男だったら乗ってみな!!」と言っていたCMの方がインパクトありました。
コメントへの返答
2008年8月29日 13:02
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m
僕は牧瀬さんのCMの方が逆に記憶にありません。その存在を知ったのは、ネット生活をするようになってからだったりします。
因みにwikipediaで知りました。
2008年8月30日 21:34
初めてこのCMを見ました(^^ゞ
もっとRらしいカッコイイCMがいいなぁ。
コメントへの返答
2008年8月31日 21:10
gontaさんと同じ色のRですよ。
しかも1分間のロングver
豪華な構成です。
このCMはこれはこれでかっこいいと思います。
もはやnewでないところは引っかかりますが・・・

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation