• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

明日からRがいなくなります

ついに復活の呪文を唱える日がやって来ました。
ついでに言うと、僕は腸感冒でしばらくダウンしてました(汗)
RはIさんに引き上げに来てもらいます。
これで春には、新たなNT専用機となって(笑)何とか走れそうです。
但し、問題も発生したのでこれをどう乗り切るかIさんと相談中。
いよいよカウントダウンですが、どの程度変化するのかが気になるところだったり、楽しみだったり。
戻ってきたらRをジ・Oという名前にしよう(ばく)

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/01/21 21:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

春の星座🎶
Kenonesさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 21:17
修理と同時にステップアップですか♪
ちなみに、NT専用機とジ・Oって何ですか??
考えてもまったく意味がわからないんですが(・д・;)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:26
そんな感じです。
一緒じゃないと嫁の目がごまかせないので(汗)
NT専用機ってのは、ガンダムの用語で、ニュータイプ専用機と言って、ニュータイプってのは、ガンダムの歴史とともに今では定義が広がりすぎて説明が難しいのですが、常人より優れた能力(直感とか空間認識能力)を持っている人間です。
対義語はオールドタイプです。
ジ・Oはジオと読むのですが、これはZガンダムという作品で、登場したモビルスーツ(所謂ロボットみたいなもの)の名前です。
僕のHNはしろっこですが、作品中でパプテマス・シロッコというNTのパイロットが搭乗してました。
2009年1月21日 21:50
なるほど~どう考えても僕にはわからないわけだ (゚∇゚ ;)
もしかして、ハンネの「しろっこ 」もそこから来たものですか??
コメントへの返答
2009年1月21日 21:55
ガンダムですからねぇ。
HNもガンダム占いでシロッコと出たので、「しろっこ」にしてますが、あんなに(原作ではですが)女たらしではないですよ(笑)
2009年1月21日 22:39
パプテマスさま!!。by サラ・ザビアロフ。
いよいよ、サイコフレーム導入ですか(笑)。これで、35のスペックVなんか、ひとひねりですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 22:50
そうなるといいんですけどねぇ・・
サラもレコアも嫌いではないのですが、シロッコとは敵対関係のエマさんが個人的には好きです(笑)
サイコフレームさえあれば・・・
νガンダムにでも、サザビーにでも対抗できます(ばく)
2009年1月21日 22:47
えっ 黄色にオールペン+隠し腕つけるんですかwwww
ジ・OはMGで是非販売してもらいたいMSです! 

ちなみにガンダム占いでは私はアムロでした・・・精神的に幼稚だからかなwww
できれば、ククルス・ドアンが希望なんですがwwww

コメントへの返答
2009年1月21日 22:55
そうなると完全に国家権力に追いかけられます。
ジ・Oは僕も好きなMSですが、何故か所有してません。
買うならきっと完成品なんですけどねぇ。
ガンダム占いのアムロは当たりでは?
伝説のNTですし・・・
ククルス・ドアンってザクⅡ乗りで子供好き?というイメージですが、あまり記憶がありません。
2009年1月21日 23:18
いよいよ修理に取り掛かるのですね。
ついで謎の作業も行うようで楽しみですね。
パワーUP系ですか?
コメントへの返答
2009年1月22日 21:07
gontaさんにちょびっと近づきます。
と言ってもカムとECUセットを取り付けるだけなのですが・・・
でも、せっかくのRB26なので真の力を見たいなぁと思ってまして。
楽しみではあります。
2009年1月22日 0:09
もしや入庫して隠し腕装着でしょうか?(爆)
いづれにしても自分の車が進化するのは楽しくていいですよね!

ちなみにうちのレガシィはマフラーのテールエンドをやつけてしまってたを発見してダメージを食らいました・・・orz

進化後の画像アップを楽しみにしております♪
個人的にはMA形態もあるメッサーラの方がGT-Rにはスポーティーな感じでいいかもですよ( ̄ー ̄)にや
コメントへの返答
2009年1月22日 21:10
正解です(笑)
これで国家権力を粉砕します(うそ)
本当に楽しみにしてます。
走れるのは春以降ですが・・・
はやさんの愛機はちょっとショックですね。
僕はレガの時にCE28に傷を見つけてショックを受けました。
無論、速攻で修理しました。
実はメッサーラはプラモを作ったことあります。
微妙に影の薄い機体ですが、結構好きだったりします。
未だにジュピトリスの立体モデルは見たことありません。
あの大きさならちょっと無理っぽいですが・・・
2009年1月22日 0:10
ばんわです。

THE・O…『神の意思』ですな。

見た目は『だるま』ですが、機能美が光る機体で私は好みですね~
コメントへの返答
2009年1月22日 21:12
毎度です。
僕は神になります(笑)
嫁は呆れてますが、当たり前ですね。
しかも内緒のチューンするし。
ジ・Oはかっこいいですよ。
何気に性能高いし、設定ではスラスターとアポジモーターだらけで、瞬時に相手を正面に捉えられる機動力だったようです。
2009年1月22日 2:01
難しい事(?!)は良く分かりませんが、とにかく33Rがついに復活するってことですね!(笑)。非常に楽しみです♪
私は今週末秘密基地に車を預けてこようと思ってたんですが、天気予報を見て予定を延期しました。。

あ~、もうこんな時間。そろそろ仕事を切り上げて帰ります(涙)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:14
やっと乗れるようになりそうです。
ktrさんの作業が気になります。
実は秘密基地とも絡みが出るかもしれない状況になりました。
まぁそれはお楽しみ???
と言いながら次のブログでUPします。
ktrさんのRはすごく綺麗だから、雨や雪では乗りたくないですよね。
僕でも雨と雪は乗りません。(スタッドレスないし)
お仕事お疲れ様でした。
2009年1月22日 9:10
ウェーブライダーに突っ込まれて全損...
ΣΣ(゜д゜lll)(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月22日 21:15
そうはなりません(キッパリ)
でも、イノシシに突っ込まれるかも
ΣΣ(゜д゜lll)(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2009年1月22日 10:53
早く復活して帰ってこないかとニヤニヤしてるんじゃないですか?
問題点はIさんが、ばっちり解決してくれるんじゃないですか~
コメントへの返答
2009年1月22日 21:16
かなり楽しみです。やっとRらしい?ことを愛機にしてやれました。
問題点はIさんとボチボチ解決しようと思ってます。
良い方向になるといいなぁ・・・
2009年1月22日 13:21
明日オイル交換に行くので、装着っぷりをみてみましょー!
コメントへの返答
2009年1月22日 21:19
明日はまだ哀れな姿を晒してるはずです。
因みに水垢べったりです(汗)
恥ずかしいので見ないでください(笑)
2009年1月22日 14:18
いよいよですね!完成楽しみにしています(*^^*)!!

注:完成間近でサイクロプス隊に襲撃されないように気をつけてください(笑)。
コメントへの返答
2009年1月22日 21:23
ありがとうございます。
少しは進化する予定ですので、お楽しみに(謎)
完成間近の襲撃には気をつけます。
墜ちろっカトンボ!!
こっちが落とされたりして(汗)
2009年1月23日 20:56
Rからちょっとのお別れですね!手元にない分戻ってくるのが楽しみですね♪しかもバージョンアップして戻ってきますから・・・乗るのがさらに楽しくなりますね!
コメントへの返答
2009年1月23日 21:00
しばらくお別れですが、きちんと綺麗になって戻ってきてくれるので、すごく楽しみです。
早くカム交換を体感したいです。
でも、雪解けまでお預けなのがorz

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation