• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

納車

コマジェが納車されました。
あいにくの天気でしたが、AMは何とか持ってくれて助かりました。
ちょうど市内は12年に一度の「ホーランエンヤ」(日本三大船神事らしい)をやっていて結構渋滞してましたが、早速その戦闘力を発揮してくれました。
いわゆる「すり抜け」という奴です。
非常に感じの悪い行為ですが、走行中に左から抜く訳ではないので勘弁してください(笑)
お陰で渋滞もそんなに苦になりません。さすがは二輪です。
振動と音はそれなりですが、さすがに50ccとは違い結構な速度が出ます。
信号が青に変わってからのスタートも普通の車と比べると、やはり速いですね。
そのままスピードに乗れるので、そんなに邪魔にならないと思います。
で、帰宅後に雨が真面目に降り出したのでさっさとストックヤードに入れてかららこれだけはしたかったということをやりました。
まぁフェンダーレスキットの装着なんですけどね。

これはノーマル。かなりデカくてかっちょ悪いです。


で、こちらがフェンダーレスキット装着後。


ちょっと短いのですがスッキリ&スパルタンになりました。
「雨の日どうするの?」って噂もありますが、雨天時に乗るつもりは全くないので問題ありません。
ただ、スクーターなのでスパルタンな演出も考えモノですけどね(笑)

あまり弄ると、経費節減で導入した意味がないので、セパハンとHIDくらいでいじりは終了すると思います。
ブログ一覧 | コマジェ | 趣味
Posted at 2009/05/16 13:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 13:26
おお~、いいですねわーい(嬉しい顔)

私も通勤やちょいのりに一台欲しいな~猫2

月々のガソリン代でもと取れそうだしうまい!
コメントへの返答
2009年5月16日 13:42
結構快適ですよ。
最近は昨年ほどではないにしても、ガソリン代も上がったので助かります。
僕の場合は通勤距離がハンパないので、ワークスと比較すると毎日722円浮きます。
2009年5月16日 13:31
フェンダーの有無で全然雰囲気が変わりますねー!
あとは丸見えになったショックを金ピカのサブタンク付きにして、マフラー変えて・・

ってなりませんか?!(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 13:44
ちょっと悪そうになりました(笑)
オーリンズのショックもあるみたいですが、勿体無いですよね。
やるとしたら、マジェ250の赤バネにするくらいです。
そういえば、キ○ス○ルの前のスズキのDに居た時に34のRを見かけましたがktrさんでは???
2009年5月16日 13:56
今朝呼び出し食らって仕事場に向かう途中か、昼前に帰る途中ですかね~?

昨夜も走って虫だらけになったし、今日は夜までフリーなので今から洗車でもしようかな~ってところです(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 19:06
昼前だったので、間違いないと思いまます。
いい音してました。
今は雨が降ってますが、ktrさん家はビルトインガレージなので問題ないですね。
いつでも洗車出来るのが羨ましいです。
2009年5月16日 16:22
私も12年越しのフェンダーレス化を先日したばかりですからお気持ちはよく分かります(笑)
サイレンサーの遮熱カバーの出っ張りが気になりますね。
すり抜けにご注意を(^^)v
コメントへの返答
2009年5月16日 19:26
やはりフェンダーはなしに限ります。
サイレンサーの遮熱カバーですが、確かにデッカイですよね。
しかも、怪しげな中国語?が書いてあります。
かなりかっこ悪いのですが、爆音は疲れるので当分これです。
すり抜けには注意します(笑)
2009年5月16日 18:37
納車おめでとうございます。BSタイヤがカッコいいですね。グリップ良さそうですね。
コメントへの返答
2009年5月16日 19:28
ありがとうございます。
BSタイヤになっていてラッキーでした。
今日は少しぬれた路面を走りましたが、滑る事はなかったので安心しました。
ただ、ハネ上げは結構酷いです。
2009年5月16日 19:21
あとはバイナルグラフィックで更に厳つくwww

コメントへの返答
2009年5月16日 19:29
痛車ならぬ痛バイクを目指します(嘘)
あまりお金を掛ける気はないのですが、少しは弄りたいです。
いかん・・・また病気が(笑)
2009年5月16日 20:24
おめでとうございまするんるん二輪は盗難が多いですから、くれぐれもお気をつけをげっそり
コメントへの返答
2009年5月16日 21:24
ありがとうございます。
確かに二輪は盗難が多いですよね。
広島に住んでいる時に一度やられかけました。
こちらは比較的平和ですが、念のためにバーロックで固定しています。
2009年5月17日 0:02
納車になったんですね!早速モディファイされてるし…(笑)
スクーター実用的ですが、またまたお金の掛かる趣味物が増えたのでは??

そうそう!お聞きしますが、しろっこさんの33Rはフロントのテンションロッドって交換されてますか?
うちのお客さんに走行2000kmほどしか使って無いニスモ製テンションロッドを貰ったのですが…
お使いになられるようでしたら差し上げますよ♪
コメントへの返答
2009年5月17日 9:25
Rの経費捻出したいので、あまりお金をかけずに楽しもうと思います。
我慢出来ればですが(汗)

テンションロッドですが、僕の車には確実に装着されていません。
いただけるものなら是非お願いいたしますm(_ _)m
しかし、そんな極上品が何故???

2009年5月17日 4:18
いきなり雨降って来たらどうしますか('_'?)(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 8:37
降水確率が20%以上の場合は出撃しません。
また、合羽を常備してるので降ってきたら変身します(笑)
2009年5月17日 9:55
おはようございます~

購入されたんですね~ 僕はバイクの免許は持っておらず、未知の世界です。風を直接感じで走れるのは、車にはない魅力かも (^^
コメントへの返答
2009年5月17日 11:42
おはようございます。

通勤経費の削減のために導入しちゃいました。
2輪は学生時代に乗ってたのですが、事故以来15,6年ぶりの復活です。
不便な面も多いけど、4輪にない魅力があるのもまた事実です。
2009年5月17日 13:31
HIDはいりそうですね~
俺もバイク欲しいけど、買いたいのが高いから無理です。
コメントへの返答
2009年5月17日 19:11
今日はありがとうございました。
HIDは自分の存在を知らせるためにも必要ですね。
そんなにお金はかけられませんが、欲しいアイテムです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation