• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

洗車も終わり夕方前から

ワークスとRの2台を洗車しました。
ワークスもRも水洗いのみで綺麗になりましたが、Rについては、日頃やっていなかった細かいところを綿棒にコンパウンドをつけてゴシゴシと・・・
かなり疲れました。とてもじゃないけど全部を一気にする元気はないので、今後数回に分けて施工します。
ガレージさえあればorz
で、夕方前から秘密基地に行ってきます。
ピカピカになった33でと言いたいところですが、経済性を優先してコマジェでの出動になりそうな予感。
と言いながらも、すり抜けバリバリのコマジェって結構快適だったりします。
一応、合羽を用意して雨に備えなければ・・・
その前に疲れたので、今から昼寝します(笑)
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2009/06/06 13:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 13:35
せっかくなので33Rで行かれては?!

時間があったら私も行こうかな~
・・雨が降ったらワゴンRで(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:42
今日はお疲れ様でした。
ピカピカの34を見て、洗車に気合を入れねばならないなと思いました。
次はRで行くので、ご都合が合えばカムを体験してください。
2009年6月6日 18:24
結局天気は大丈夫でしたか~?
こっちは雨が少しだけ降りました(゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:43
今になって降ってきました。
せっかく洗車したのに台無しです。
しかも、先ほどまでラジドリを見ていたのでコマジェまで濡れてしまいました。
2009年6月6日 21:52
コマジェが活躍しているようですか、HID付けていますか?
ブラックバード用が安かったので夜なんて乗りもしないのに6000ケルビンを付けましたがGT-Rより明るく感じます(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 22:44
実はまだなんですよね。
純正がかなり暗いので、ヤフオクで物色せねばと思います。
装着するとしたら、見習って6000ケルビンくらいのものにしたいです。
やっぱ2輪なので、夜間走行の安全装備は必須ですね。
2009年6月6日 21:57
例のブツですね。
秘密基地にはコマジェって事は取り付けはIさんですか?
コメントへの返答
2009年6月6日 22:46
いえいえ、ご好意で頂いたパーツなので、きちんと秘密基地でお願いします。
また来週か再来週にお邪魔しようかなぁなんて・・・
コマジェは大活躍でした。
往復2ℓで済んだので、超リーズナブルでした。
2009年6月7日 17:36
こっちは久しぶりに晴れたのでオデを洗車しましたが、Rまではできませんでした(><)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:27
洗車お疲れ様でした。
オデクラスになると、結構手間がかかるでしょうから、Rまでは難しいでしょうね。
僕は二台でほぼ半日潰れました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation