• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

頭文字D STREETSTAGE

頭文字D STREETSTAGE PSPソフトですが、買っちゃいました。
特典で高橋涼介の公道最速UMDなんてのがついてました。
本編は拓海になるのではなく、好きな車を選択して一人の走り屋になって、原作に登場するキャラとバトルをしていくという形式です。
車はいくらでもタダで乗りかえれるけど、チューニングはバトル終了後にもらえるカード(3択)で進めるので、自分の思ったとおりに出来ないのが少々ストレス溜まります。
画像はまぁまぁのレベルではないでしょうか?
ブログ一覧 | ゲーム | 趣味
Posted at 2006/02/26 21:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 1:08
(* ^ー゚)ノコンバンハ

基本的にPS2版と同じみたいですね~
PS2版で(#゚Д゚)ゴルァ!!したオイラはパスですな(w
って、PSP持ってないじゃん!!(ばく

ところで質問なんですが。
実際、PSPのバッテリーってどのくらいもつんでしょうか?
HPでは4~5時間って書いてあるんですが。
ちょっと気になってまして(^^;; ヒヤアセ
コメントへの返答
2006年2月27日 19:34
こんばんわ~
PS2はコケてましたか?
psp版もやりこみまくるほどの作品ではないことは確かです。
押忍番長の方が良かったですね。(パチスロシミュレーターですが)それかサクラ大戦1&2もいいかと思ってます。(SS版買いましたが、結局やらなかったので)
PSPのバッテリーの駆動時間ですが、HPのとおり4~5時間と言うのが妥当だと思います。
僕のPSPもそれくらいは持ちます。
一度電源入れたまま寝たことがあるのですが、省電力モードになって一晩持ってくれました。

2006年2月28日 16:28
(* ^ー゚)ノコンニチハ
バッテリーの件、ありがとうございましたm(__)m
やはりカタログスペック通りなんですね。
ちと購入はスルーしようかと思ったんですが・・・

サクラ大戦出るんでつか!!
やっぱり買おうかと思います(ばく
特に2!!
ラストバトルで1時間半かかったなぁ~(´-ω-`)
コメントへの返答
2006年2月28日 20:06
こんばんわ~
一応スペックどおりですが、僕の場合は常時AC接続なので標準機より寿命が短くなってるかもしれません。

サクラ大戦出るんでつか!!
やっぱり買おうかと思います(ばく
特に2!!
ラストバトルで1時間半かかったなぁ~(´-ω-`)

サクラ大戦って面白いんですかね?
一応チェックしてますが、結構難しそうですね。
あとみんなの地図なんていうゼンリンマップのソフトも出る(出た?)ようです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation