• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

エブリィがね

金曜日のことですが、嫁が某銀行の花壇にこすってしまい、凹んでしまいました(涙)
駐車場に入ろうとしてきた車を避けるために、早めにハンドルを切ったそうです。
音がしたらしいのですが、そのまま一度停車して確認すりゃいいのに、バックして切り返そうとしたものだから、さらに酷いことに・・・
左側のスライドドア、リアフェンダー、サイドステップとステップを取り付けている箇所のフレームと言うか外骨格部分が変形してました。
車両保険で修理しますが、スライドドアとステップ以外は叩いてパテで整形するしかないのでかなりショックです。
乗り潰すつもりだったのですが、やっぱりそういうのはちょっとねぇ。
以前にも同じようなことがあった時に、「一度降りて確認するように」と言っておいたことが全く役に立ってないのが腹立たしいことではあります。
綺麗に直ってくれるとよいのですが・・・
○川板金さんの技術に全てを託すしかありません。
失意のまま土日は子供のサッカーの帯同者としてRで益田に行ってました。

ブログ一覧 | エブリィ | クルマ
Posted at 2009/07/27 21:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

WCR
ふじっこパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 21:14
どうしても奥様運転だとどうしても・・・
Rじゃなかっただけでも良かったことと・・・思えませんよね~
コメントへの返答
2009年7月27日 21:23
今までの車では大きな破損はなかったのですが、バンパーは結構ぶつけてましたので(エブリィでは初ですが程度が大きすぎます)いつかはと思ってましたが・・・
Rじゃないだけ良かったと思うしかありませんかねぇ???
2009年7月27日 21:24
車両保険の大事さを僕も感じています。
かけていなかったときに限って何か起きますよね。
僕も○川板金さんにはお世話になりました。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:28
今回は本当に助かりました。
以前にも使ってたので、免責はあったのですがそれでも実費より遥かに安いのですから。
○川板金さんは腕はいいそうですので、期待してます。
2009年7月27日 21:39
こんばんは!それは災難でしたね…その鈑金屋さんは【今〇鈑金】ですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:17
お見込みの通りです(笑)
素敵なインプレッサを持っていらっしゃいます。
2009年7月27日 22:19
ウチのC200にも私の知らないキズやヘコミが・・(笑)

もうすぐ来るクラウンが心配でたまりません。。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:17
C200やクラウンだと僕は発狂するかも知れません。
そういう意味ではまだ良かったと考えるべきでしょうか?
2009年7月27日 22:51
世の中の奥様のかなりの人が同じようなことしていると思いますので、仕方ないかもしれません(^_^;)
ただし・・車に当てられるとたまったもんじゃありませんが(汗)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:18
諦める気持ちと諦めきれない気持ちで葛藤しています。
板金屋さんに期待するしかないですね。
嫁の場合は自爆だったので、まだマシと思うしかないです。
車や人だったら(汗)
2009年7月27日 23:34
こんばんわ・
避けようとしてって、擦ってしまう・ぶつけてします。
よくあるパターンですよね。
早く直るといいですね。

その板金屋さんは技術力も確かで評判はいいみたいですよ。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:21
こんにちは~
ありがとうございます。
女性に特有と言えば失礼ですが、割とありがちな事故でした。
スバルの懇意?にしているお店で、腕も確かということを聞いて少し安心しました。
ただ、あまりお世話になりたくはないですね(笑)
2009年7月27日 23:43
あらら!残念でしたね。
〇川板金って事はス〇ル経由ですね。
きっと綺麗に直りますよ。
コメントへの返答
2009年7月28日 17:22
ありがとうございます。
仰るようにス○ル経由です。
って上でモロ書いてました(笑)
保険をあそこで掛けている関係で、お世話になってます。
2009年7月28日 0:13
それは残念でしたね。

↑評判のようですから綺麗に直りますよ♪
コメントへの返答
2009年7月28日 17:23
ありがとうございます。
残念ながら修復歴ありになりそうですが、嫁はこれを機に一度自分で洗車をして、車体の大きさと愛着を確認するみたいです。
2009年7月28日 11:52
どこも似たようなもんですね。(^_^;)

うちの嫁も“大丈夫と思ったのになぁ~”ってバンパー擦った事ありますwww
コメントへの返答
2009年7月28日 17:25
ありがちなことなんでしょうかねぇ?
あまり起こって欲しくはないのですが、起きたものは仕方ないので綺麗に直ることを祈ります。

>大丈夫~
そうなんです。こういう油断が結果として大きな代償を払うことになるので、気をつけるように指導します。
2009年7月28日 15:05
こんにちは~

R を運転する奥様だけど、女性は基本的に運転には不向きなのかな? こんなことを言うと女性差別だって言われるかもだけど、脳みそがやっぱり違いますから、特性には差が出て当たり前だと思います。

キレイに直って帰ってきますよ、大丈夫!
コメントへの返答
2009年7月28日 17:26
こんにちは。
今回はいつも運転している車だからという油断があったのかも知れません。
↑でkajiryuさんが仰ったようにRじゃなくて良かったと思うしかないでしょうね。
板金で綺麗に修復されることを祈るのみです。
ありがとうございます。
2009年7月31日 19:04
ありゃーそうだったんですか~(´・ω・`)
ぶつけた時ってパニくるのでワタクシも冷静な判断が出来ないと思います・・。

でも車は残念でしたがお体が無事で何よりです。
コメントへの返答
2009年8月1日 8:40
お気遣いありがとうございます。
車はショックでしたが、他の車や人にぶつからなかったのでまぁ良とするしかないですね。
板金屋さんに「100点は無理だけど、ほとんど分からなくなる」と聞いて少し安心しました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation