• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

水準器

水準器 メンテ用に購入しました。
キーホルダータイプで577円。高いのか安いのか???
ダイソーなら100円でありそうですが・・・
ご存知の方もいらっしゃいますが、RCはセッティングボードの上でメンテというかセットしますが、そのボードやボードを置いているテーブルが傾いていては正確なセットは出来ません。
ボードはガラス製が歪みもなく理想的ですが、既に手持ちのボードがあるので特に購入する予定もないのでせめてきちんと水平が保てているかを調べるために導入。
明日は走行させる予定なので、今からセットします。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2009/09/22 22:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 22:24
RCカーの方が実車よりかなりシビアなセッティングが必要なんですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 22:27
どうなんでしょうか?
実車でもきっちりと測定されているところはあるとは思うのですが、RCの場合は実車とは比較にならないくらい手軽なので、ここまでやっちゃうのかも知れません。
ドリフトはそうでもないですが、ツーリング(グリップ)のエキスパートドライバーの方はかなりシビアですよ。
2009年9月22日 23:09
あの水平出しする水の入ったやつですか??(゚Д゚≡゚Д゚)?
コメントへの返答
2009年9月23日 7:30
そうです。
普通は建築現場で使うものです。
たこやきちゃんの近くのい○いで購入しました。
2009年9月22日 23:17
超 久しぶり。
シルバーウィークも明日で終わりだねぇ。
・・・ってか、こっちは関係ないけど、日本が休みなので、困ることもあります。
暦が違うって言うのも、困りものだね。

・・・なんでも良いけど、懐かしいホイールの形状ですね。
昨日、RVR見たよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 7:38
お久しぶりっす。
長かった休みも今日で終わりです。
なんかあっという間だったなぁ。
香港ではこの休みはないんだね。まぁ当然か。
このホイールはエンケイのNT03だったかな?
一時、Rに欲しいと思っていたアルミです。
RVR懐かしいなぁ。
日本でも見かけなくなったよ。
2009年9月22日 23:27
以前に物置買ったときについてたのでよければあげたのに~
そのサイズで577円は値段的に微妙ですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 7:39
もっと早くに打ち明けていれば(笑)
水準器は前から欲しいとは思っていましたが、昨日になってやっと購入しました。
確かに微妙な高さです。
キーホルダー機能なくていいので、300円くらいにしてくれていれば・・・
2009年9月23日 1:07
昔やってたころでも、水準器まで使ったことがありません(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 7:41
以前は全く考えてませんでしたが、斜めの場所でセットを取ると、きっときちんとセット出来ないだろうと思い導入しました。
妙なコダワリを持ってます(笑)
2009年9月23日 11:57
格好良いシャーシですね~♪

こういうのを弄ってるときって楽しいんですよね~!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:51
ありがとうございます。
シルバーカーボンが気に入ってます。
仰るように弄るのが楽しいです。
これから、修正箇所があるので飲みながら弄ります(笑)
2009年9月23日 12:24
先日、小学校の時のラジコン仲間から“久し振りにやらないか?”と誘われました。

出雲には市が整備したラジコンコースがありますから~。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:00
RCは楽しいですよぉ。
それなりに投資は必要ですが、実車ほどではないので・・・
出雲のサーキットは一度だけ走行させましたが、ブラシレスモーターを装備したバギーで走りました(笑)
2009年9月23日 17:21
これはランエボですか~?
一回やり出すとやめれなくなりそーで怖いです(^^:)ハマったらRの維持費が(汗)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:01
ボディですが、HKSアルテッツアです。
実物とは違う色に塗装しちゃいましたが・・・
確かにRCもそれなりにお金がかかります。
今日は、RC関係の出費について嫁に咎められました(汗)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation