• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

危なかった事

危なかった事 今朝のことですが仕事に行く途中、登坂車線で追い越し車線を走っていると、左側の走行車線を走っていた車が急に右折を開始しました。(進路変更ではなく、追い越し車線から右折して入っていく道があり、それを見落としかけて、急に右折をしたようですが)
こちらの進路をふさぐ形での右折で、僕も慌ててクラクションを鳴らして右にハンドルを切りました。
かなり相手の車まで接近して、側面衝突も覚悟してましたが何とか回避。
さすがに降りて、相手に「見よったん?」て聞いたら、携帯をいじりながら小さい声で「見てませんでした。」と返答。
かなり派手目の防寒着をきていて、ちらっと見た程度ですが助手席にも同じ服装の人間が乗っていたので、多分ですが道路工事の警備員だと思われます。
どうやら、運転しながら携帯を使っていたようですが、それ以上言っても接触した訳ではないし、いつまでもゴチャゴチャ言うのもちょっと大人気なかったので、危ない状況だったにも関わらず、こちらが降りていくまで自分から出て行くこともしないそのドライバーに半ば呆れながらもそのままUターンして僕は職場に向かいました。
朝からツイていませんでした。
で、仕事でもやろうと思っていた仕事の途中で、他の色々な業務が入ったりしてここでもツイていない流れは断ち切れず・・・
ツイて?いたことと言えば、画像のワンビアボディのライトユニットを取り付けようとしたのですが、長さが足りないために配線を買ってきてハンダを使って延長したらちゃんと点いたことぐらいです。
ブログ一覧 | 運転マナー | クルマ
Posted at 2010/01/25 23:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

本土最終日!
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 23:33
危機一髪ですね。
携帯かまいながら見てなかったとはけしからんですね
コメントへの返答
2010年1月25日 23:54
久しぶりに超危険な場面でした。
携帯禁止になったはずなのですが、結構見かけますよね。
これに懲りてくれるとよいのですが・・・
2010年1月25日 23:45
何か前がトロくさいな~と思ったら携帯いじってるっていうパターンはよく有りますね。
朝の交差点の信号無視もムカつきますが・・・

私はスピードの面で人のことを言える立場じゃないです(汗)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:55
運転中の携帯は減りませんね。
朝は渋滞するので、ただでさえイライラするのに、信号無視されるとさらに渋滞が酷くなるし本当に腹が立ちます。
スピードは僕も同じです(汗)
2010年1月25日 23:47
困った輩ですね。

助手席の奴も、注意しろっつ~の。

危機意識薄すぎです!
コメントへの返答
2010年1月25日 23:59
田舎道なので大丈夫だとでも思っていたのでしょうか???
どんな道でも、だめなものはダメなのに・・・
残念な人達でしたよ。
2010年1月26日 0:20
確かに朝からこんなことがあったら丸一日テンションが下がりますよね・・・
不幸中の幸いは接触が無かったこと・・・これはかなりデカイです!
コメントへの返答
2010年1月26日 12:26
朝からグダグダでした(涙)
結局、帰宅後の工作で鬱憤晴らしするというネガティブ人間です(笑)
確かに接触しなかったのはラッキーでした。
愛車がこんなふざけた行為をした奴のために壊れるのは我慢出来ませんので・・・

2010年1月26日 12:29
こんにちは!

朝から散々な目に遭いましたね…

携帯ネタで言えば、何処でも停まって電話を受けてる輩をよく見かけます。

そんな迷惑な場所に停車する位なら走りながら取れと思うのですが…
コメントへの返答
2010年1月27日 20:23
こんばんは~
本当に酷い朝でした。
携帯電話ですが、ハンズフリーを使ってくれればいいと思うのですが、イマイチ普及してないんですね。
実際にどれくらいの人が使っているのか気になります。
2010年1月26日 22:12
ついてない時はほんとに重なるものです(^^;)
とにかく何もなかったことをありがたいと思って明日のいいことを願いましょう♪
コメントへの返答
2010年1月27日 20:24
ありがとうございます。
ただ、今日も仕事絡みで沈むことがありました。
嘆いている場合ではないので、明日からは臨戦態勢で頑張ります!!
2010年1月29日 12:39
「携帯」いじりながらか・・・でもまだ「ちん・・(´・ω・`)

( ゚д゚)ハッ!
失言でした!!
コメントへの返答
2010年1月29日 19:58
車内でそれは・・・(笑)
許してやる代わりに、晒し者にしてやりますよ。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation