• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

お友達が来てくれました

お友達が来てくれました 本日は広島からみんカラ友達のナオヤさんが島根にいらっしゃいました。
ナオヤさんとはみんカラ内でRCを通じて知り合ったのですが、お会いするのは今回が初めてです。
そして、僕の同級生のA55君が同じ車に乗っているということもあり、2人でお迎えすることになりました。
(A55君、段取りありがとうございます。)
集合場所から、しじみ館へ移動して昼食(NHKの朝ドラ「だんだん」の出演者のサインがありました)、土産物屋らしくビミョーな量と値段でした。
もう少し盛りを良くしてもらいたいものです(笑)
食べ終えた後、松江が誇る?観光スポットの松江城に行きました。ナオヤさんとA55君は天守閣に登ったのですが、喫煙者の僕には長時間の禁煙は耐えられず(汗)、下で煙を燻らせてました。
で、それから3台揃っての画像撮影ということで秋鹿にある道の駅に移動して、ナオヤさんに僕のRの横に乗っていただきました。
凄く短い距離ではあったのですが、A,B両方のモードのブーストを体感してもらったのですが「速い」と言っていただきました。
ありがとうございます。次はMTを修理して万全の体制でもうちょっと長い距離を乗ってもらいたいと思います。
順調?に体験試乗は消化され(笑)A55君の愛車にナオヤさんが試乗、ナオヤさんの車に3人で試乗したのですがさすがはホンダエンジンです。ステキな音がしますね。マフラーのチョイスも正解なのだと思います。あのサウンドはRBでは出ないわなぁ(まぁ当然と言えば当然ですね)
その後、結構な距離ではあったのですが3人で移動して少しお話をしてから解散となりました。
時間にして半日くらいだったのですが、お陰で楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
次回はこちらから襲撃したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/22 18:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:10
島根県にはもう行く機会はないと思いますが、広島だと年に1~2回。
岡山だと数年に1度ドライブに行きます。
もし来られるのであれば事前に連絡しますよ。
私のRにじゃんじゃん乗って下さい♪
あっ・・・遠乗りはワゴンRで行きますけど・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:18
島根にはもう来られませんか・・・残念。
でも近距離まではお越しになるんですね。
日程が会えば、是非お会いしたい人ランキング上位のgontaさんとお話してみたいです。
車の知識は全くありませんが(汗)
ミニRではなく本家Rでお願いします(笑)
2010年3月22日 19:23
こんばんは~♪
本日はお疲れ様でした。

僕的には初の【オフ会】で、あれもこれもしたい事はたくさんありましたが時間の関係で…

次回はこちらからきびだんごを食べに行きましょう♪
コメントへの返答
2010年3月22日 20:19
こんばんは~
本日はありがとうございました。
楽しい時間が過ごせましたね。
やはり、気の合う皆さんとのオフ会というのは楽しいものです。
次はきびだんごorもみじ饅頭を食べに行きましょう(笑)
2010年3月22日 21:03
車意外の趣味の集まりというのもうらやましいものです♪

ちなみに、RBも良い音ですよ~ (^^)b
コメントへの返答
2010年3月22日 21:09
僕とナオヤさんはRCつながりで、A55君は小・中学校の同級生+RC仲間。
ナオヤさんとA55君は同じ車つながりという若干複雑な関係です(笑)
しかしながら、楽しい集まりでした。
確かにRBもいい音しますよね。
フロントパイプを等長にすると特に・・・
2010年3月22日 22:41
去年の秋だったでしょうか・・・。
休日のお昼にお好み焼き食べたいね。って話になり、どうせ食べるのなら本場の〝広島風〟を♪って事で、急遽広島へお好み焼きを食べて速攻とんぼ返りして来ました(笑)
滞在時間は焼く時間、食べる時間を入れても1時間もいませんでした(爆笑)
あっ!
勿論ワゴンRで行きました(核爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 8:11
広島風お好み焼きはおいしいですよね。
しかし、思い立って早速行動とは(汗)
移動距離もハンパなかったと思うのですが、さすがはgontaさんです。
しかもRではなくワゴンRというのが素晴しい。
1時間もいなかったというところもまた凄すぎです。
2010年3月22日 23:42
ホンダNAはマフラーをト弄ると良い音がしますよね! 
でも、性能は純正が一番基本みたいです!

Z33も排気系をフルチタンにするとかなり良い音がします! ターボ車は音の官能性ではNA車にはとてもかないませんね・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 8:13
ホンダNAの音は凄いですね。
綺麗な音の出るマフラーを装着したNAはかなりイケてます。
以前にフェラーリのサウンドを助手席の乗って聞きましたが、あれも凄かったですよ。
RBの音も好きなんですが、僕のは以前に書いたように少し耳障りなので、フロントパイプから見直さねばいけません。
2010年3月23日 18:33
僕の同級生にアコードマニアがいるんですが、アコードのスタイリングもいいもんですよね。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:09
このタイプのアコードはかっこいいと思います。
何気に内装も高級ですよ(Rよりも確実に数段上を行っています)
5人乗れて、速い車ですのでもっと売れても良かったとは思うのですが・・・

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation