• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

交換したもの

久々の更新です。

東日本大震災において、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の1日も早い復興を願っております。



画像はないのですいません。
先週のことですが、RC友達から僕のドリフト用ブラシレスアンプとモーターのセットとワゴンR用の車高調を交換しました。
HKSのラム式車高調です。
見た目も使用感はありますが、そこそこ綺麗で結構昔のものだとは聞いてますが抜けもなくまだイケそうな感じ。
何に取り付けるのかといえば、当たり前だけどラパンです。
一応、Dでも聞いたのですが、シャシーがほぼ同じだから行けると思いますとのことでした。
もともと、SRスペシャルとダウンサスで落としていたので、これでさらに戦闘力UP・・・かな?
もっと落としたいし・・・
やたらと流用しまくりのラパン号ですが、色んな車種と共有出来るのはビンボーなあちきには本当に助かります。
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2011/04/06 19:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 19:12
他車種用パーツの流用は車弄りの昔からの定番でございますよね♪
Zガンダムもハイザックの頭付けれるしwww
コメントへの返答
2011年4月6日 21:35
流用・・・素晴らしい言葉ですよね(笑)
僕の場合は実車よりもRCで流用しまくりですが・・・
Zザクは持っていたりします。
ZZのコミカル路線は個人的には好きでした。
(Zが少し重かったので・・・でもZ好きですよ)
2011年4月6日 21:17
こんばんは!

実車パーツとラジコンパーツの交換…(汗)

白ウサギの戦闘力が上がりますね!

此方もレスポンスアップの【マグネットコーティング】をします(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 21:36
こんばんは~
かなりのわらしべです。
でも、世界選手権上位入賞レベルの人に使ってもらえるのは嬉しいかなぁ。
かなり悩んでましたけど(笑)
マグネットコーティング気になります。
また教えてね。
2011年4月6日 22:40
ディーラーで社外車高調の相談にのってもらえるって凄いです(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月7日 19:08
たまたま整備士さんで、こういうことがお好きな人がいたので聞いてみたら答えてくれました。
スズキの車って割と弄っている人多いからなんでしょうかねぇ?
何にしても助かりました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation