• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

エアフロだったら高いんだよねぇ

先週の土曜日のことですが、岡山に出発する前にRに乗っていたところ3→2にシフトダウンしたらエンジンの回転が・・・止まりそうな勢いになり、「何だか怪しいなぁ」なんて思いながら、GSに立ち寄ったらいきなりエンジン止まりました。
再始動一発でしたが、やはりアイドリングはかなり怪しい。
自宅までは近かったので、様子を見ながら帰宅してアイドリング状態のまま某所に電話すると今度は止まることもなく安定したまま。
僕が上手く伝えられなかったこともあって、昨日その某所に立ち寄って話をしたら「エアフロかも??」というような話になりちょいとブルー。
近いうちにRを持って行って判定してもらおうと思いますが、嫌な夏の思い出になりそうです(汗)
何事もなければ良いのですが、まぁ何事かあるでしょうねきっと・・・
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2011/07/21 22:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:58
なんかAACバルブとかもアヤシゲ・・・これを機会にエアフロレスですかね~w
コメントへの返答
2011年7月21日 23:02
そうなんですよ。
実はAACバルブも話しに出てきています。
かなり汚れているでしょうねぇ。
エアフロレスなんて、NT専用機にするようなものですから、僕には無理です・・・
2011年7月21日 23:12
何事もないことを強く祈りましょう(^人^)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:16
僕も何もないのが理想なんっですが、絶対に何事かありそうな気配です。
2011年7月22日 0:27
定番のエアフロコネクタ断線であれば、アイドリング中にボンネットを開けてコネクタをぐりぐり触ってみると症状が出るので、試してみる価値はありますよ♪

これだったら自分で簡単に直せるんですけどねー!
コメントへの返答
2011年7月22日 22:59
情報ありがとうございます。
早速本日試してみましたが、症状は出ませんでした。
ということは・・・
何だか高くつく=嫌な予感がします。
オークションを巡回せねば(汗)
2011年7月22日 0:28
よくある事例ですね・・・・洗浄だけで治れば良いですけどね♪



コメントへの返答
2011年7月22日 23:00
さてどうしたものか?って感じです。
こういうことに関しては僕はズブの素人なので・・・
主治医さんに診断してもらいます。
2011年7月22日 11:46
とりあえずは某所でコンサルとかけて貰うか出張してもらってはいかがでしょうか?

エアフロだとレスにするか新品にするか大きな分かれ道ですね.....
コメントへの返答
2011年7月22日 23:02
そうですねぇ。
主治医さんのご都合でお願いするしかありません。
自走はちと怪しいです。
エアフロレスは想定していないので、交換するしかありません。
でも、新品はありえないくらい高いので、オークションを巡回しますw
2011年7月22日 19:11
俺も、今日{ENGINE CHECK}の表示が出て、焦った!
その直前までエアクリーナー周辺をいじっていて
エアフロのコネクター抜いたりしたからね。

結局 コネクターがちゃんとはまっていなかったというオチでした。
コメントへの返答
2011年7月22日 23:03
あらら、それは焦ったねぇ。
でも、コネクターを挿しなおして直ったので、プライスレス。
羨ましい・・・・
こっちはタダでは済まない予感がぷんぷんしてきてます(涙)
2011年7月22日 20:40
Rはセンセー類の塊ですからねぇ。
私のRは今まで不調はありませんが、ホッキー号は何度か原因不明の不調に見舞われました。
私のRの部品を外して取替えて不良箇所に辿り付き、某オクで中古を購入(笑)
コメントへの返答
2011年7月22日 23:05
やたらとセンサー類多いですね。
まぁ仕方ないのでしょうけど・・・
hokkyさんの32も不調になったことあったんですね。
そういう時に、身内でパーツが融通しあえるのが羨ましすぎます。
しかもお二人ともDIYの鬼w
素晴らしい!!
ちなみに、僕も中古の方向で考えます。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation