• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

GT-Rとキューバンガー

GT-Rとキューバンガー すくすくと成長している我が家のキューバンガーですが、GT-Rを買って貯めていたお金をはたいちゃったのでしばらく水槽の購入が延期になってしまい、「ちょっと可哀想だなぁ」などと思いながら日産へ行くとなんと熱帯魚を飼っているではありませんか。
ダメもとで「うちのキューバンガー持ってきていいですか?」って聞くと「社員でガーを飼いたいなんて言っていたので、買うことは出来ませんが、飼うこと出来ますよ」なんてウマいことを言われてしまいました。
このままうちにいても中々大きな水槽の用意がして上げられず最近はかなり窮屈そうにしていて、かといって放流なんて無責任なことは絶対に嫌なのでちょっと小さめだけどうちで終生と思っていましたが、段々お渡しする気持ちが固まりつつあります。
普通に飼えば10年単位で生きる魚だし、大きな水槽に入れてあげれば迫力ある姿+快適になるので魚のためにはそのほうがいいのかなぁなどと飼っておきながら勝手なことを考え中。中々用意して上げられないくせに購入するなんて生き物を飼う人間として失格です。
本当はキューバに行って放してあげるのがイチバンなんですけどね。
ブログ一覧 | 熱帯魚 | 趣味
Posted at 2006/07/17 16:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 17:00
水槽代が溜まるまで預ける?
それが良いかも。
コメントへの返答
2006年7月17日 17:08
あっそれいいかも
ちょっと考えます。
2006年7月17日 18:25
水族館で見たことあります^^

結構大きくなりますよね。

餌とか大変じゃないですか?
コメントへの返答
2006年7月17日 20:39
大きさは天然では1.2mとも1.5mとも言われていますが、飼育下では70cmくらいがいいとこだと思います。
近種のアリゲーターガーというのは天然では3.5m飼育下でも容赦なく2mオーバーになるようです。
餌は以前は金魚を与えてましたが、財布に厳しいのでザリガニを取ってきたり、人口餌を与えています。
2006年7月18日 11:09
その、選択は本当に迷いますね。
あげちゃうのは、寂しいかも・・。

あずけるって意見がワタシもいいかと
思いますよ~。

キューバンガーも
きっと、しろっこさんの所に
居る方が、慣れてるし幸せなんじゃ
ないかな~~
コメントへの返答
2006年7月18日 23:22
やっぱり預けるってのがいいですかねぇ?
凄く欲しくって飼育始めた魚なので、思い入れは深いものがありますが、水槽用意できないのが何だかなぁって感じです。
でもちょっとお預けで話してみたいと思います。
2006年7月18日 21:44
僕も預けるに1票。
譲るにしてもちょくちょく見に行ければ様子もわかりますし、いいんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2006年7月18日 23:23
預ける派多いですね。
その方向で話をしてみたいと思います。
やっぱ憧れのキューバンガーでしたので・・・
Dには愛車のこともあるのでちょくちょく足を運ぼうと思っています。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation