• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

冬支度

冬支度 来るべき降雪の時期に備え、ラパンのタイヤをスタッドレスに交換しましたが、車高調でキャンバーがつきすぎていたため、マリポーサで画像のものを使ってキャンバーを補正しました。
モンローのマジックキャンバーです。
ピロは値段が高いし、乗り心地が悪化するので(既に悪いのですが)この商品にしました。
とりあえず、やたらとついていたキャンバーが0付近まで戻って安心。
要は内減り防止です。
スタッドレスでツルツルなんて想像しただけで恐ろしいのでこれで一応安心かな。
ついでに、フロントの車高もちょびっと上げたので多分大丈夫・・・だと思う。
不安なのは、春になって車高調のシートロックが固着していたらということだったりします。
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2011/11/30 22:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

セルシオ
avot-kunさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 23:33
キャンバーは車高短の影響ですか?

ちなみに、写真みてもどの部品がそれなのかよくわからないのですが(>_<)
コメントへの返答
2011年11月30日 23:52
キャンバーですが、車高を落としていくとネガティブキャンバーがついちゃいました。
きっとトーも狂っていると思われます。

マジックキャンバーですが、画像で言うと車高調のHKSって書いてあるところの下に置いてあるボルトです。
偏心のボルトになっているので、説明書によると3度〜ー3度の範囲で調整が可能なようです。
2011年11月30日 23:42
>スタッドレスでツルツル
ハイ、スタッドレスがシャコタンによって内減りしたら・・・(合掌)w

事故の元ですモンねwww

てか、今年の正月以降のドカ雪時も
Fitはシャコタンのままだったし。。。(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2011年11月30日 23:54
さすがにスタッドレスがスリックになってしまうとちょっとどころかかなり恐ろしいですね。
どうにもこうにもならなくなっちゃうので・・・
安全?を買いました。
僕も今年の正月は車高調ではなかったけど、サスで落としていて、見事に団地の坂を登ることが出来ませんでした。
4WDの意味がなかったです😢
2011年12月1日 4:18
お山通勤組みは大変ですね。

こっちはタイヤ組み換えだけで装着は雪予報の前日になりそうです。
コメントへの返答
2011年12月1日 7:22
どうせ交換しないといけないので、暖かいうちにやっておきました。
以前、雪の降る中交換してかなり辛かったのがトラウマになっているためでしょう(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation