• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

報われないと思ったこと

子供のサッカー連取の迎えに行って帰りのローソンで出て行ってから気づいたのですが、身障スペースに平然と駐車していた現行ノアを見てがっかりのしろっこです。
ちょっと歩けばいいだけなのに・・・
僕より少し若い感じのお母さん(車の中に子供がいたので)でしたが、何かモラルもなにもないなって・・・
もっとも、自分の頭に障害があることを自覚していて駐車してるなら別ですが・・・
こんな親に育てられれば、子供の将来も推して知るべしですが、何とか反面教師にしてまっとうな大人になってもらいたいと思います。
と関係ない話が長くなりましたが、JB23の洗車をしたけど、つくづくシルバーという色は洗車のやり甲斐がないですね。
今まで白系の車が多かったので、綺麗にすると達成感があったのですが、今回は全くそれを感じませんでした。
逆の見方をしたら、少々汚れていてもわからないのだろうけど・・・
かつての洗車好き。
今はちょっぴり洗車好きの僕としては、少し残念ではあります。
その分、嫁のソリオを洗車しています。
(こっちはパールホワイトなのでやり甲斐あり)


ブログ一覧 | 運転マナー | クルマ
Posted at 2012/08/28 22:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 23:06
おっしゃるとおり。
先日も関空から出雲まで高速を走り、途中何度かSAやPAに止まったけど、身障者用の「日よけのついた」駐車場に止まる健常者。これが俗にいうエコカーだったりするから余計に悲しい。
自分でも、引け目があるのか見ていると睨み返す始末…。イタい。イタすぎる。
コメントへの返答
2012年8月29日 19:40
この手のマナーというか頭の悪い輩は全く減らないね。
というか増えている感じがする。
自分勝手もいい加減にしろと言いたくなる。
エコカーにしたのも、環境ではなく自分の財布のためでしょう。
こんな連中が闊歩するようじゃあそりゃ日本の国際競争力も落ちるなぁとしみじみ思います。
2012年8月29日 0:18
今日僕もスーパーで堂々と身障者スペースに停めて降りてくるオデェッセイを見かけましたが、めちゃ普通の人でした(・д・;)

満車の時に僕はガードマンに身障者スペースに誘導されてことがありますが、それでも停めるのが恥ずかしくて嫌でしたが、こういう方は何ともないのが不思議でたまりません・・・。
コメントへの返答
2012年8月29日 19:45
やっぱりこういう人っていうのは自分のことしか考えてない訳ですよね。
その集大成とも言うべき、身障スペースへの駐車。
お見事なまでにイタイとしか言いようがありません。
面倒なのかっこいいと思っているのか知りませんが、普通の人には「バカだなぁ」だとしか映りません。
強い正義感を求めるのは酷かもしれませんが、ハンドルを握る以上はせめて一般的な常識は身につけて欲しいです。
2012年8月29日 8:22
モラルの問題というのはほんと本人の心がけしだいなんで難しいです・・・ほんのちょっとのことなんですがね~
コメントへの返答
2012年8月29日 19:47
本当にほんのちょっとのことなんですよね。
結局大人がこんなんだから、それを見て育った子供もそうなっちゃうみたいな・・・
負の連鎖はいつまで続くのでしょうか?
毎日のように運転はしていますが、自分勝手な人を日に1度は見るので不愉快でたまりません。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation