• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

エアコンは直りそうですが

実は今日の夕方電話があり、「エアコンは何とかすぐに直せそうですが、・・・セキュリティが作動しちゃってクルマが動かなくなっちゃいました。」と電話がありました。
渡す時に切っておいた筈だけど、何かかまったのだろうかと思ったけどとにかくピットの中で止まったままってのも迷惑な話なので、担当の方にこっそり解除方法を伝授。
しかし、かなりの大音量で警報鳴ったハズだから、ピット内は騒然となっただろうなぁと想像すると申し訳ない気持になっちゃいました。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/10/30 21:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ラペスカ
amggtsさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 21:31
申し訳なくないです^^

近所迷惑にならなかったかな?(^^;
コメントへの返答
2006年10月31日 17:33
なぜ作動したのか分かりませんが、かなり注目されたと思います。
・・・恥ずかしい
街中ではありますが、工場は民家と隔てているので大丈夫だと思います。
しかし、作動したって連絡受けたときはビックリしました。(笑)
2006年10月31日 2:12
修理はお安く出来るようで良かったですね~。
また早く出来上がりそうで・・・。

セキュリティーはあり難いのですが、そうやって車を預ける時って少し厄介ですよねー。
私のは操作方法を間違えると車内にキーを入れたままドアロックとかもするので、必ずドアガラスを半分開けて置く様に指示と、取り扱い説明書の場所を教えています。
コメントへの返答
2006年10月31日 17:35
修理が安く済むのは本当にラッキーでした。
できればお金をかけたくないのですが、そこまで贅沢も言ってられないので仕方ないですね。
セキュリティは正直言って解除方法を教えるのに抵抗はありましたが、信頼できる担当さんなのでまぁいいかと思って教えちゃいました。
転ばぬ先の杖みたいな感じで用心のために装着してますが、何も無いときに作動するとちょっとビックリします。
今後はgontaさんみたいに取り扱い説明書搭載しておいたほうがいいかもしれませんね。
2006年10月31日 12:01
(* ^ー゚)ノコンニチハ
セキュリティー設置車にそんな落とし穴があったんですね~
まったく知りませんでした(^^;; ヒヤアセ
とりあえず、車も動いて
エアコンも直るようようなので。
安心でしょうか!?
コメントへの返答
2006年10月31日 17:38
どーもです。
セキュリティ装着も考えモンで、有事に作動するならともかく、何も無いときに作動するとちょっと迷惑もいいところって感じでびっくりします。
ドールさんは普段は日本に車置いておられると思うのですが、その場合はどうやって保管しておられるのでしょうか?エアコンはきちんと直るようで安心しました。
っこれでこの部分は一応新品になるので当分は大丈夫そうです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation