• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

さらば隼、こんにちは09

タイトル通りです。
隼を降りて、MT-09に乗り換えました。
排気量で言えば400cc、パワーで言えば60馬力ダウン。
そんな感じですが、それなりにおっさんになった(笑)僕のライディングスタイルに合ってるかなぁ?と思ってチェンジしました。
国内仕様なので、ブサと違って、きっちり180kmでリミッター作動します。
実は初めての新車購入。
(ただ、14モデルの在庫を買ったので、TCSはついてません。)
慣らしなので、5000rpm縛りで乗った感想は「まったり」です。
もっとも、ドライブモードセレクターで一番ソフトなBモードを選択してたからだと思いますけどね。
実際は180kg強の車体で110psのエンジンだから、最も凶悪なAモードで走るととんでもないことになるはず。
車体を見てみると
1.タンクは細くてブサと比較するとかなり華奢な印象。
2.シートがとんでもなくクソで、メチャクチャお尻が痛い。
3.シート下の収納が全くと言っていいほどない。
4.ミラーが見にくい。
と、文句ばかりになりましたが、車重が400並に軽いので、押したりするのはすごく楽チン。
慣らしが終わって、全開出来るようになったらまた印象も変わると思うので、楽しみながら慣らし運転をします。
とりあえず、ETC、タンクパッド、フロントスクリーン、エンジンスライダー、フェンダーレスキットは買っておきました。
後はLEDライトとマフラーが欲しいかなぁ?
そんな訳で、全国のMT-09乗りの皆さん、よろしくお願いします。





ブログ一覧
Posted at 2016/08/25 22:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 23:08
初コメですm(_ _)m 07乗りですが、09に乗ってる仲間がいます そいつとは逆ですね
そいつはロングツーリングが大好き 初のネーキッドでこんなに高速の風圧が辛いなんてと言って、隼がほしーいと言ってました😅

しかし、街中は快適だ❗️ 押すのも軽いと言ってました。
コメントへの返答
2016年8月26日 6:02
ゴカイさん、はじめまして。
隼は高速をかっ飛ばすには最高のバイクだと思います。
TMAX、隼と乗ってきましたが、カウルの恩恵は絶大でしたね。
かなり降りることは迷いましたが、結局09にしちゃいました。
確かにブサと比較すると本当に色々と軽いです。
そこはとっても楽チンですね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation