• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

ラジアル選定しとかないと

季節柄そろそろラジアル交換が見えてきたのですが、2本が確実に逝ってるので交換の必要に迫られています。
要は純正履きつぶしたんですけどね。
残りの2本はほぼ新品のPLAYZを格安で手に入れたので大丈夫なんだけど、今回はランキング落ちしたタカタでの復活を目論んでいるのであまりスポーツ向きじゃないタイヤはNGなので、ほぼ確実に01Rになるでしょう。
純正で望んだ昨年はタイヤをヒーヒー言わせながら何とかランキングに食い込めたけど(クラス関係なしの総合ならともかく、車種別ならスイフトはそんなに難しいことじゃないんだけどね)その時のあまりのスキール音に一緒に行ったメンバーも絶句。
やはり純正は厳しいものがありましたが、勿体ないので潰す覚悟で走りまくり。
4月になればお誘いがあるので早めの準備が必要だけど、とりあえず前輪PLAYZで後輪01Rで走ろうかなと・・・
本当は前後逆にしたいけど、楽しみはとっておくという子供じみた理由でこうなりそうな予感でございます(笑)
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2007/03/06 23:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 0:08
タイヤ選びは難しいですよね。
いつもサーキットばかり走る人と、通常は街乗りがメインの人・・・。
スペアーホイルにタイヤを組んで、走る時に履き替えると理想なのですがねぇ。
01Rは無難にお勧めタイヤですね。
コメントへの返答
2007年3月7日 17:45
タイヤは買ってしまえば数年は持つので、なるべく良いと言われるものを買うようにしていますが、やはり値段も・・・
履き替えることが出来れば本当に最高なんですけどね。
やはり01Rにします。
2007年3月7日 20:26
自分のお勧めタイヤはやはりRE01Rですね。高いけど持ちもいいみたいですし、減ってもグリップが落ちないみたいです。一昔のBSはブロックが飛んだりしましたが、今はないようです。自分は貧乏なので、いつも中古のSタイヤです(悲)。
コメントへの返答
2007年3月9日 10:53
やはりRE01いいですよね。
ショップがBS系ということもあって勧められていますが、自分もその気になってます。
ラジアルとしては最高性能だと思うのでこれでタイムガ上がらなければ・・・(汗)


>中古のS
僕もRにはSを履きたいですね。
しかし、同じくお金がありません。
Rって全てが高くつくんだよなぁと今更ながら思い知らされてます(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation