• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月14日

ディアベルカーボン納車

ディアベルカーボン納車 6Rから乗り換えるなんて考えもしなかったけど、やってしまいました。
人生初の外車です(自転車はイタリアですが・・・)
いつかはドゥカティ に乗りたいと考えてたけど、まさかの遭遇をしてしまい(汗)
クルーザーモデルである、ディアベルカーボンになりました。
標準車に装備されている、3段階のライディングモードセレクターとABS、DTC(ドゥカティ トラクションコントロール)、マルゾッキのフロントフォーク、ザックスのリアサス、ブレンボブレーキに加えて、カーボンはマルケジーニの鍛造アルミ、外装にちょいちょいカーボン使われてます。
2.5キロ軽くて標準車より約40万円高いというふざけたモデル(笑)
受領してからの自宅までの初ライドで、モードは一番大人しいアーバン、DTCは8段階中5番目を選択。
アクセルをガバッと開けると確実に体感できるレベルで介入してきます。
今日は家に連れて帰るだけだったし、渋滞してたのであんまり開けること出来なかったけど、街乗りでは2速で十分。
というか、それ以上だと回転が上がらないせいかトルクが出なくてかなりギクシャクします。
モードをツーリングやスポーツにすると違うのかな?
さして、クソ寒い中納車して、帰宅してから簡単に水洗い。
あまりにも寒かったので、途中でオーナーさんと知り合いのカフェに寄ってホットコーヒーで冷えた体を温めました。
週末にはケミカル使って、張り切って洗車しようかなと。
バイクは屋根付き保管だから、雨の日でも洗車出来ます。
ゆっくりと磨いてうっとりしようっと(笑)
先々、ハンドル、グリップ交換、スクリーン追加、マフラー交換ぐらいはしたいなぁ。
国内仕様でも1200ccで112馬力出てて、車重210キロならそこそこ走るとはずだけど、本国仕様のECUに換装したフルパワー(162馬力)を体感してみたい気もします。


ブログ一覧
Posted at 2019/02/14 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

これで400円
パパンダさん

国土の保全
楽農家さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年2月14日 22:18
おめでとう!
Happy Valentine's day!
写真で見てもいい形だね。実車の方がはるかにカッコいいのだろうけど。
近々見せてください。
コメントへの返答
2019年2月14日 22:20
ありがとう。
まさかのバレンタイン納車(笑)
僕もこのデザインは気に入っています。
かっこいいなぁと。
また乗って行きますよー!!
2019年2月14日 22:53
言っていいですか?


カッコいい!
おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年2月14日 22:55
どうぞ、もっと言ってください(笑)

ありがとうございます。
1200のツインなので、ノーマルマフラーでも結構な爆音でした(汗)
2019年2月16日 9:19
しろっこCEO、ディアベルカーボン納車、おめでとうございます♪
6Rもかなりカッコよかったんですケド、いやはや今回はドゥカティさまとはっ!!
>2.5キロ軽くて標準車より約40万円高い
(笑)w サスガ、至れり尽くせりなイタリアンっ
また拝見させてやってくださいっ!!
シゴトノ シコミガ アレスギテ 今年に入ってからまだ一度もスマネに帰還できていないインディでした・・・シランガナ
コメントへの返答
2019年2月16日 12:42
インディさんありがとうございます。
6Rをもっと長く乗るはずが・・・まさかの展開になりました(笑)
いつかはドゥカティと思ってましたが、こんなに早く(笑)
是非是非見てやってください。
気候の良い時期のオフ会には乗って行こうと思います。

帰還出来ていないとは・・・
心中お察しいたします。
そして、あっという間の年度末。
1年経つのって早いですよね。
この仕事をするようになってから、1年の開始は1月ではなく、4月になったという笑えない展開です(涙)
いつか心病むかも(汗)
2019年2月23日 6:46
ご無沙汰してますm(__)m

それにしても…ウマヤラシスΣ(゚Д゚)

何時でも何処でもかっ飛んで行けそうですね〜
コメントへの返答
2019年2月23日 9:49
お久しぶりです。

やってしまいました(笑)

しばらく、味噌汁とご飯のみの生活になります(汗)

クルーザーなので、ゆっくりと走りますよー。
2019年2月23日 10:47

ディアベル、cruiserの括りになってますが、cruiserの形をしたstreetfighterですよ(^_^;)

…諸般の事情でw800を手放すことになってしまいましたが、近々に戻ってきます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2019年2月23日 18:28
ストリートファイターというほど軽快感ないですよ。
今日は割と乗ったんですが、ディアベルのキャラを考えると割と曲がる方かなと。
ただ、やっぱりその前にSS乗ってましたので、それと比較しちゃうともっさりです。
慣れの問題もあるかもですが・・・

W800手放されるんですね。
復活お待ちしております。

プロフィール

「@かわねこ さん
寒暖差が・・・
しかし、晴天なのは羨ましいです。」
何シテル?   06/25 12:58
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

にしたんクリニックのTVCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:17:00
今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21
のぶRSさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:54:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation