• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月02日

黄色のスイスポってやっぱ目立つのかなぁ

スイスポの黄色はやはり目立つのか?

その1
先日職場の飲み会で(その飲み会では僕は飲まなかったため運転手でした)職場の女の子を一人マイスイスポに乗せてお店に向かっていたら、翌日上司(実はこの人は仲人さん)から「お前昨日女の子乗せて○○に行っていただろ。あれは誰なんだ!」と問い詰められたので、「えっ、○○君の結婚祝の飲み会で職場の○○ちゃん乗せて行ったんですけど?」と返答すると、「あっ、そうか。俺はお前が嫁さんじゃない人と関係持ったかと思って心配になって電話した。」だそうです。

その2
またまた飲み会で、他の人には内緒で全然別の部署から僕ともう一人が誘われてのコソ飲みに行くとき、交差点でパッシングされ、後日そのうちの一人から「あの日どこに行っとったん?」まさかその人に二人だけ内緒で他の部署の飲み会に誘われたとも言えず、「職場の若い連中数名で遊んできました。」と返答。

いずれの場合も、ナンバー(これがまた分かりやすい)、車の色で一発発見だったようです。
隠密行動には不向きだと思う黄色のスイスポ号のお話。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2005/08/02 17:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年8月2日 17:56
日本人って無難に白・黒・銀みたいなモノトーン系の色を選ぶ傾向があるので、黄色って目立ちますよね~
さらにナンバーもわかりやすかったら百発百中でしょう♪

悪いことは出来ませんな… (^^;
コメントへの返答
2005年8月3日 8:02
いやぁ参りました。
買うときにスイスポなら「絶対黄色」と思っていたのですが、思わぬ副作用がありました。
悪いことするときはB4に乗ってるときにします(違)
2005年8月2日 18:59
赤も相当目立つらしく、おまけにボンネット白いからもう逃げられません
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

遊びに行くと即ばれます…
コメントへの返答
2005年8月3日 8:04
確かに赤に白ボンも目立ちますね。
人目を引くカラーリングもいいときもあれば、そうでないときもあります。
人と待ち合わせするときは、目立つんですぐ分かってもらえますが・・・
2005年8月2日 19:20
はじめまして。私も黄色いスイスポに乗ってます。
けっこう頻繁に目撃報告が寄せられてきます。
本人じゃない場合も多いのだけど、それはそれで嬉しかったり。
(ナカマだー!みたいな)

>ツヨシ@北海道さん
いつぞやは、どうもです(__)
赤も目立ちそうですね…スイスポの数そのもの少ないし。
ってか白ボンだから尚のこと?
コメントへの返答
2005年8月3日 8:08
ヘーチョさんはじめまして。
同じ黄色のスイスポ乗りということで、今後ともよろしくお願いいたします。
しかし、こちらではスイスポ自体がかなりの希少種でして、黄色とすれ違ったのは、今までに2~3回程度です。
でも、ついついドライバーさんと目が合ってしまうのは、マ「イナーゆえの連帯感か。」などと勝手な解釈をしております。
2005年8月2日 20:54
目立ちますよ。
目立つ色の車を目で追いかけてしまいますもんね。
レガシィで言えば、マスターマイカ、カッパーオレンジ、カシミアイエローなどなど・・・
黄色乗ってる(た)知り合い他にも2名ほどいますから・・
目立つついでにカーボンボンネットもどうでつか??
コメントへの返答
2005年8月3日 8:11
ミミミも最近この車ばっかりで参加してるので、もう慣れちゃったかなとは思いますが、やっぱ目立ちますよね。
お知り合いの黄色の車の車種はなんでしょう?
アテンザとかFDとかランエボとか・・・(結構黄色をボディカラーに設定している車って多いかなぁ)→ほとんど売れてないけど
カーボンボンも欲しいのですが、さらに目立ってしまうことでしょう。(でも、軽量化のためにかなり欲しいパーツです)
車高調が先になると思いますので、そのときはヘルパーよろしくでつ。
2005年8月2日 21:59
やっぱ目立ちますよ。(´∀`;

日本車に黄色が好まれないのは「夕方、落日」をイメージさせるからとか。
仲間内では、「金運が上がりそうな色だ」とか無責任なことを言われています…
コメントへの返答
2005年8月3日 8:14
黄色が好まれないのにはそんな理由があったのですね。
まったく知りませんでした。
「スイスポなら黄色」と思っていたので、なんの躊躇も無く決めてしまったのですが、世間的にはなんだか色とは違って暗いイメージなんですね。
金運が上がりそうとはうまいことをおっしゃる友人がおられますな。
2005年8月2日 22:17
僕もかつて黄色い車に乗っていたから良く分かるけど、行ってもいないラブホから出てきただろう?と、言われたことがあります。確かに日本では、特に田舎では目立つよね。ま、目立つために乗っているのですが・・・。島根県西部でも良く見かけるようになったよ黄色いスイスポ。安心せよ。
コメントへの返答
2005年8月3日 8:20
そういえば、カシミヤイエローのBGでしたね。
つい最近も一台見ましたよ。
あれはあれでいい色だと思うんだけど、あのころはそこまで派手な色の車が多くなかったので、今よりさらに目立っていたでしょう。
スバル独特の排気音だったし・・・
しかし、誤解とはいえ、ラブホはきついなぁ。僕も目立つ車でいかがわしい場所に出入りするのは控えることにしよう。
そちらでも、見かけるようになったというのは、嬉しい限りですね。(ちょっとコンパクトの中では人気薄だったので)
9月か10月には新型のスポーツが登場するらしいのですが、黄色は残るのだろうか???
2005年8月3日 12:12
こんにちは~(´∇)/

黄色のスイスポ、やっぱり目立つと思いますよ('∇';)こっちでもちらほら見ますけど…

おまけに分かり易いナンバーだと尚更かもしれませんね(汗)ウチのアルトも凄く分かりやすいナンバーなので、悪い事はできません(^^;)
コメントへの返答
2005年8月3日 17:16
こんにちわ~♪
黄色のスイスポというか、スイスポというより色で目立っちゃいますね。
これも黄色を買った運命と思って納得します。
ナンバーも分かり易い番号だと本当に目立ちますね。特に仲間内とかでは、車種は分かっているのでナンバー見てみると・・・「やっぱり」なんてことが結構あります。
悪いことは控えるようにしましょう。(ばく)
2005年8月4日 12:25
目立つけどスイスポで一番合っている色だと思いますが
コメントへの返答
2005年8月4日 17:34
黄色はイメージカラーというかJWRCでも使用しているので、違和感はないですけど、やはり街中(といっても田舎ですが)では浮いてしまいますね。
赤とか白もかっこいいですよ。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation