• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

作りました

久々にラジコンを作ってみました。
しかもバギー。
タミヤのベルトドライブ4WDのDB01ドゥルガです。
カラーは何となく、マクラーレンMP4/4を意識してステッカーはマシンで切り出しました。
まだ走らせてない(というか、バッテリー買ってない)けど、現役(2008年くらいからモデルチェンジしてないけど)バギーの走りがどんなものか興味はあります。


ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2022/02/13 19:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

キリ番
ハチナナさん

ラペスカ
amggtsさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 22:52
ご無沙汰しております。
これはよく走るでしょうね♪
僕は最近トップフォース EVO作りました。
Lipo+ブレシれすなんでたぶんめちゃ速でしょうけど作ったら満足して走らせていません(・д・;)
コメントへの返答
2022年2月14日 5:28
TETSUさんおはようございます。
バギーは久々に作りました。
組んだ感じでは、剛性感と防塵性に優れてる代わりに、メンテ性能最悪なことだけは分かりました。
こいつは、ブラシモーターとリポの組み合わせでいきます。
トップフォースEVOはカーボンデッキで、ギアボックスも簡単に分解出来そうで、メンテ性能高いでしょうね。
アバンテ同様、ハイエンドバギーな感じがします。
2022年2月15日 14:20
田宮バギーといえば昔マイティフロッグ、フォックスなどを走らせてましたが、最近のはなんだかアバンテみたいな本格的な形になってますね。(笑)
私は去年位からラジコン復活してYD2系や中華安物クローラーなんかをいじって遊んでます♪
コメントへの返答
2022年2月15日 19:45
こんばんは。
自分はホーネットからドッグファイターに移行しました。
このバギーはミドルレンジなんですが、それなりに戦闘力ありそうなデザインです。
ラジコンは手軽な値段で弄れるので、ついついオプション組み込んでしまいます(笑)
最近のラジドリは2WDらしいですね。
昔は4WDシャシーだったのに・・・
クローラーは一時期どハマりしてて、今はミニッツ4×4で室内で遊んで遊んでます。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation