• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

やっと卒業

何のことはない、うちの長男のことです。
実は高校3年の2学期終わってから、通っている高校を自主退学しました。
成績は優秀な方で、今までで前例のない退学ということで、随分と学校から引き留められましたが、本人が行く気がないのでそのまま退学。
男親としては随分叱ったし、格闘もしました(笑)
でも、本人は「高校は卒業する」という
意志はあったらしく、卒業率3割という高校に編入してこの度卒業してくれました。
3年のリミットを3年使い切ったので本当にギリギリです(笑)
つまり高校6年生。
高校を3年で卒業して、大学に行くのが当たり前の世の中で、皆さんからしたら取るに足らないことだとは思いますがら親としてはやはり嬉しいことです。
今はバイトとYouTubeで生計を建てています。
今週はいよいよ卒業式。
自分が乗っていたヴィッツを息子に運転させて、ナビシートには自分が乗って卒業式に臨みます。
漢なら拳で語り合うことも必要だと感じた4○歳の春でした。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/07 18:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年3月7日 19:27
しろっこCEO、こんばんわ♪

ご長男サンのご卒業、誠におめでとうございますっ!!
高校6年生というコトでちょっと時間は掛かったようですけど、こういう経験は、今後の彼の人生において必ずや“本人の糧”になると思います♪
あ、ワタスィも息子とは相当殴り合いましたヨ~(苦笑)w・・・カベニ アナアイテマスガ
てか、ご長男サンの駆るVitzで一緒に卒業式に臨むなんて、マジしゃいこう~♪(V)o¥o(V)

また例のおNEWな愛機を拝見させてやってください♪
そしてまた一緒に呑みましょう♪(合掌)w・・・ハナシタイコトガ ヤマホドアルノデ
コメントへの返答
2022年3月7日 19:33
インディ総帥
こんばんは。

ありがとうございます。
「ちょっと時間は掛かったようですけど、こういう経験は、今後の彼の人生において必ずや“本人の糧”になると思いますよ♪」

そう言って頂けると親としては本当に救われます。
同じように語り合ったんですね。
今はこれで良かったと思います。

そうなんですよ。
免許取って、自分の愛機譲るって言ったら、乗る気満々で練習してくれました。
車バカで良かったと思える瞬間でした。

是非、またツーショットさせてください。
そして、愚痴りまくるくらい大いに飲みましょう!!
2022年3月7日 20:36
ご卒業オメデトウございます。

私、なぜか学校いぱーいいってます。いや行かざるを得ないので。。。(;゚ロ゚)

平成の初めの頃でさえ、いろんな人が学部にはいました。当時はバブルだったんでおばちゃんが多かった。そのなかで、輝く存在は大検の人やアメリカンスクールの人でした。高校で留学いきすぎて2倍近くかかって卒業の友人も凄かった。いまなら留学も単位与えられるんでしょうけど制度がないから休学です。ええ、共学より女子校が得意です。何のことだ?

あれから30年。いまじゃもっと多様化なんだと思います。なので、大学は行きたくなったら行けばいいし、年齢差があってもスタンス次第で「同類」になれるし。。。10年前一緒に試験受けたナカマは、今では探偵事務所を経営してますが、10年遅れてまずは工業高校へ行き、修学旅行だけは一緒に行きたくないとキャンセル(この人のスタンスは「同類」になるではなく、お兄さんですね)して、それ以外は皆勤で、いいところの国立大の理系に入りました。高校始まって以来の快挙。ほんと人ぞれぞれですよね。親としては心配が増えるだけなんでしょうけど、なんだが凄いです。

そしてなによりもYouTubeで稼いでいるってのがものすごくないですか?
コメントへの返答
2022年3月7日 21:00
こんばんは。
別手蘭太郎さんコメントありがとうございます。
目標に向かって日々精進しておられる貴方と比べるべくもないうちの愚息ですが、自分の目指しておるものをまずはクリアしてくれました。
別手蘭太郎さんの試験合格祈っております。

そうなんですよね。
「学ぶ」ってことはいつでも出来るんだと思います。
でも、世間の見方だったり、自分の都合だったりで結局学べないというか、その「勇気?ある一歩」を踏み出せないまま今のポジションに落ち着いてるのが世の中の大勢かなと。
というか、そういうふうに仕向けているのが今の日本かもと思ってみたり。
出る杭は打ちたいんでしょうね。
悲しいかな学歴で判断されるのが今の日本なのですが、息子にはそれを打ち破って?今のスタイルで生きていけることを実現してほしいと思っています。

ただ、子供には子供の人生あるので、変に介入せずに、生のまま育ってほしいと思っています。


いろんな人生があるから、そういう人と付き合うことができて豊かな「自分の人生」を送れると思っている今日この頃です。

YouTubeはそこそこなレベルです。
これからどうなることやら・・・

2022年3月7日 23:12
事情を存じませんでしたが、ご卒業おめでとうございます♪
他の方がコメントされてますが、たかが3年、長い人生の中で大きな問題ではないと思いますね。

YouTubeは最近は芸能人の進出や、事務所所属のユーチューバーの完成された動画が好まれる傾向になっており、どんどん個人でやるのが難しくなっているように見えます。
コメントへの返答
2022年3月8日 3:50
ありがとうございます。
何とか卒業を迎えることとなりました。
本人なりに思うところあってのことだったはずですが、随分と心配もしましたし、親だからこそついつい感情的になり本人にとっては聞きたくないであろう話もしたりして、しんどい思いもさせたかなと反省しています。

YouTubeについては本当にそこそこの程度らしく(詳細は聞いてません)、仰るように個人でこれからそれなりに稼いでいくのは色んなジャンルが飽和状態なので、動画配信で生計立てるの厳しいですね。
どうなるか???ですが、趣味程度に継続するのかなあくらいに思ってます。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation