• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

納車されました。

本日納車されました。
ZZW30 MR-Sです。
お世話になってるショップに入ってきて、何故か欲しくなって契約した一台。
いきなり税金1割増し(笑)
人生初のミッドシップで、しかもシーケンシャル6速。
ショップの方が86で迎えにきてくださいました。
良い音してたなぁ。

今日は80キロくらい走ったけど、まだまだ全然分からない事ばかり。
少しづつ慣れてながら、気になる箇所を弄っていきます。
とりあえず、オープンにして乗ったら快適でした。
タイヤと車高調とマフラーが間に合わなかったので、これは再度入庫して装着してもらいます。









ブログ一覧
Posted at 2022/03/12 19:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2022年3月12日 19:30
納車おめでとうございます㊗️
パーツが間に合ってないのは残念でしょうが、まずはノーマルの素性を知るにはちょうどよかったかもしれませんね!
コメントへの返答
2022年3月12日 21:09
ありがとうございます。
パーツはこのご時世なら仕方ないですね。
今のうちにノーマルを堪能することとします(笑)
と言いつつも、早くパーツ到着して欲しい。
2022年3月12日 20:09
納車、おめでとう!
86とMR-S並べて、イニシャルD状態だね。
走って楽しい車でイイねぇ。
お披露目を楽しみにしているので、こっちまで走ってきてください。
コメントへの返答
2022年3月12日 21:11
ありがとう。
もはや昭和か平成かの世界だよ(笑)
久々に4輪独立の車に乗ります(まぁ、デリカD:5もそうだけど)
パーツ装着したらお披露目するのでドライブしてみてよ。
2022年3月12日 23:09
納車おめでとうございます㊗️
明日、岡国集合ねー!!
安全運転でねー!!
コメントへの返答
2022年3月12日 23:21
ありがとうございます。
っえか、既に距離伸びてる中古ですが・・・
明日はスーパーGTのプラクティスだっけ?
行ける訳がない(笑)
2022年3月12日 23:31
そうきましたか!?
MRーSって元々はHパターンMTですよね?
シーケンシャル入れてるとは相当本気のオーナーが乗られてたんでしょうね♪
コメントへの返答
2022年3月12日 23:39
です。
いきなりの旧車と言えば旧車。
この車両はHパターンのミッションとシーケンシャルが選べてまして、僕が購入したのはシーケンシャルモデルでした。
2ペダルのシーケンシャルなので、まだまだ慣れないことだらけです。
大切に乗られていた車両らしいので、その想いには応えたいと思ってます。
2022年3月13日 2:21
納車おめでとうございます。ロードスターが惜しいと聞いた時点で私は答え分かりましたが、6MTではなくシーケンシャルを選ぶとは流石です👏👏👏

絶対に変速は必須のミッション、ぜひ試乗させてください。ヨタ車オープンドライブを楽しみましょう(年に数回ワロタ)
コメントへの返答
2022年3月13日 6:52
ありがとうございます。
さすがオープン乗りですねぇ。
シーケンシャルは店頭にあったものがたまたまそうでして、最初は見た目で「オートマ?」とか思ってましたが、店の人から聞いて判明しました。
というくらいにこの車のこと分かってませんでした(汗)
変速タイミングがまだ掴めてないので、繋がった時の音がイマイチなんですが、ペダルワーク鍛えます。

お会いした時には乗ってみてください。
オープンは昨日試しましたが、恥ずかしかったです(笑)
2022年3月13日 9:02
しろっこCEO、MR-S納車おめでとうございます♪

人生初のミッドシップ、イイですネっ!!
コレで気分は小柏カイwww

ていうか、シーケンシャル6速があるなんて初めて知りました(*^^)v
また拝見させてやってください(言迷)w
コメントへの返答
2022年3月13日 16:24
インディ総帥、ありがとうございます。

冬の通勤車の目処もついたので、4輪駆動やFF以外の選択肢も生まれたので、初めてづくしのMR-Sにしてしまいました。
小柏カイのようなミッドシップ使い目指して精進します。

シーケンシャルはまだ全然シフトのコツがわかりません。
こればかりは乗って慣れるしかないですね。
今度お会いしたときにぜひ見てください。
2022年3月13日 16:38
しろっこさん。お久しぶりです。
納車おめでとうございます。
俺は若い頃SW20のMR2に乗ってたのでミッドシップ経験はあります。MR2はミッションオイルは熱の影響で硬めが良いと言われてたので硬め入れてました。
シーケンシャルは中々レアですね〜
楽しそう〜
コメントへの返答
2022年3月13日 18:11
F39さんこんばんは。
ありがとうございます。
SW使いだったんですね。
ミッドシップ乗ったことがないですし、オイルの情報は参考になります。
ありがとうございます。
ミッションオイル交換の時には自分も硬めにしておきます。
シーケンシャルはまだタイミングつかめません。
綺麗な変速出来るようになりたいのですが・・・
2022年3月14日 2:52
なんと!!そうきましたか!!
ふむふむ!初代MR2は運転したことありますが、重ステだったことと、クルクル動く車だった思い出があります(笑)
きっとこの車も運転が楽しい車なんでしょうね!!
コメントへの返答
2022年3月14日 7:02
古い車になりました。
人生初のオープン+ミッドシップ。
ちょいと乗りましたが、曲がるってのは本当にそう思います。
シーケンシャル慣れないですけど。
初代乗られたんですねえ。
中学生の頃白銀ツートンのAW11をかっこいいと思っていたのですが、その子孫に乗ることになるとは・・・
なにぶん古い車なので、綺麗にするところから始めます。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation