• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

こうやって渋滞は発生するのかぁ・・・

通勤時に幹線道路を10台くらいで車列を作って走っていると、3台前の車が次第に遅れだし自分含め後続は制限速度マイナス10km/hくらいでの走行。
そして、遅れ出した車とその前を走っていた車との距離がかなり開いたため、側道や路地から出てきた車が合流。
遅い車は合流してきた車とも、車間が開いていってさらに車が合流。
で、信号待ちで後続確認すると割と渋滞。
しばらくそのまま走行して(後ろ詰まってるのに避ける気なんてさらさらないと言わんばかりのマイペース制限速度以下走行)、勤務先と思しきところで右折。
顔見ると何も考えてなさそうなおばさんでした。
何も考えてないからそういう運転なのでしょうけど・・・
ブログ一覧
Posted at 2022/05/19 08:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年5月19日 12:41
しろっこCEO、お疲れ様です🎵

日本中どこ走ってても大概遭遇しますよネ、ソンナコンナに😵

何も考えていない感じのBBAの場合は、こらもうあきらめるしかないと思うんですが、たまにいますよネ、敢えて制限速度きっかりか時速マイナス10kmの浪漫を勃発しつつ、松江道や山陰道で片側2車線になった途端、走行車線をahoみたいに加速していくGGIとか・・・ゲッソリ😒

後者の場合は、戦争と一緒で「仕掛けたaho以外ダレ1人悦ばない」っていう・・・マタ ゲッソリ😵

こうした輩には、何らかの形で仕返しをしてやりたい思いでイッパイなインディdeath(笑)
コメントへの返答
2022年5月19日 12:52
インディ総帥こんにちは。

本当に全く後ろの確認してない人いるんだなと・・・
渋滞の原因はあなたですよ!!と言いたい(笑)
制限速度以内なら、追いつかれたら避けないといけないとかいうルールがあったような・・・???

松江線はそういうのいますねぇ。
自分も遭遇したことあります。
譲り車線では譲らずに、右車線キープして「絶対抜かせないマン」になって、合流してから通常モード。
また、左車線に逃げて譲っておきながら、結局並走して最後は被せ気味に来る人。
もう敢えてやってるのかなぁ?くらいなレベルで呆れちゃいます。
もう少し周囲の流れを考慮した運転して頂きたいものです。
2022年5月20日 0:43
いや〜わかりますねこのシチュエーション。

イライラしてしまいますよねこれは(^_^;)
コメントへの返答
2022年5月20日 7:26
全国的にあるあるな光景ですよね。
「何でそうなるかなぁ?」と思ってイライラしつつ、どうにもならないのでじっと我慢の時間を過ごしました。
もう少し周囲をきちんと見て運転していただきたいものです。
2022年5月23日 15:44
よくあるシチュエーションではありますが、イライラする人も多いでしょうね~
私はすでに色々解脱して性人いや聖人と化してますので全てを赦します!
コメントへの返答
2022年5月23日 20:37
よくある光景なんですが、僕はまだkajiryuさんのように達観していないので、感情が出てしまいます。
修行が足りませぬ。
NTとして覚醒できないまま人生が終わりそうです(笑)
性人としてこれからも突き進んでください(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation