• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

睨まれましても

仕事の帰りに速度超過の取り締まりをしていました。
今日はMR-Sで通勤してたのですが、前に車もいたし、普通に走っていたので当然捕まるわけもなく・・・
レーダーにいた警察官(何故か上り車線にレーダー置いて下り車線の取り締まりしていました)とサイン会場の警察官と目が合ったけどめっちゃ睨まれた。
別に悪いことしてないんだけどなぁ・・・
捕まらなかったのが腹立ったのかな?
暇だねぇ・・・暑い中お疲れさん(笑)
それにしても人相悪い警官だったな。
仕事の関係で協力してやったこともあったのに、もうしたくねーな(笑)
「警察に協力するのは市民の義務だ」というようなことを宣われても、そんな義務はありませんとスルーします。
憲法に定められた義務は勤労、納税、教育しかないはず。
ってか、コソコソするくらいなら、信号のない横断歩道で睨みきかせて歩行者保護しろよと思ったのはナイショです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/17 21:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ガレ⑦。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年6月17日 22:48
以前、アルトワークスに乗っていた時の事です。そのワークスは、車高を落として、インチアップ、砲弾型マフラー、リップスポイラー、リアスポイラー、ステッカー等、一目見ただけで、派手な仕様でした。交差点で信号待ちしていたら、左側の交差点に白バイがいました。信号が変わり直進したら、大型バイク独特のウインカー音とシフトチェンジする音が聞こえて来ました。そして、俺の横に並んだら、暫く眺めた後、舌打ちをして、首を傾げて去って行きました。多分、派手な改造しているから、絶対にシートベルトをしていないと判断したんでしょうね。
それにしても、あの時の白バイ隊員の顔は、今でも忘れられません(笑)。
コメントへの返答
2022年6月18日 6:13
ヒロさんおはようございます。
アルトワークスは2世代乗ってましたが良いですよねぇ。
一通りやっておられたようですから目をつけられたんでしょうね。そういう仕様のワークスやミラターボが流行っている時代もあったのが懐かしいです。
派手な仕様だと何故かそういう風に見られますね。
MR-Sも今となっては珍しい部類の車だし、車高落としてますので「お前は飛ばしてるんだろ」って思われて見られたのかなと・・・
人と同じで、見た目で判断されちゃうのはまぁ仕方ないと思って諦めますが、睨むのだけは勘弁してほしいです(笑)
2022年6月18日 0:12
しろっこCEO、こんばんわ♪

>暇だねぇ
御意。そらもう犯罪なんてホボホボ起こり得ないjaponica1ウルトラスーパー超絶アンゼンな県ですから、せめて交通取締りで健全な市民様の揚げ足取りでもして点数稼がないと、他県に比べてヒマだと思われたらソレこそ激団お○わりサンの数が減らされるし・・・
あ、となりのトトリ県警も叱り モトイ しかり(笑)w

>信号のない横断歩道で睨みきかせて歩行者保護
加えて、雨の日に交差点に立って、傘さし運転してるキケンがアヴナイ自転車乗りを注意・指導するとか、雨の日に事故の多いspotで取り締るとかこらもうゼッタイにしない彼ら。
要は例の可能性としてぇ~彼らも雨に打たれながらの仕事の仕込みなんてしたくないでしょうからねぇ・・・ゲッソリ(笑)w

ちなみにヒロシマ市中心部では朝の通勤時間帯から市内でバンバン検挙しまくってますが・・・ワロエナイ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2022年6月18日 6:32
インディ総帥おはようございます。
PCからの返信ですが、やっぱり快適です。
スマホのそれとは一線を画す作業性の高さ。
やっぱり家で使うならPCか大画面のタブレットにキーボード組み合わせたものですね。

と話がそれちゃいましたが、島根県警=速度超過取り締まりというイメージが付きまとってしまうのは、自分の勤務地の管内の警察がそれしかやっているの見てないからかもです。
きっと他にも清く正しくやっていると信じたいです。

雨に濡れながらの安全指導は見たことないですねぇ。
パトカーでの速度超過の取り締まりと思しき待ち伏せは見たことありますが・・・
濡れると合羽乾かしたり大変ですからね。
うちの団地の下の県道もかなり信号無視やら明らかな速度超過を見ることありますが、取り締まりはほぼ見たことないという・・・

広島県警はガッツリやってますねぇ。
朝から切符切られると一日萎えちゃいますねぇ。
違反してるのが悪いので仕方ないんですけど・・・

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation