• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

何故ソロツーなのか

僕は車やバイクではソロツー多いのですが、その大きな理由は「マイペースで走れる」ってことです。
速度も休憩も何処に立ち寄るかも自分のペースで出来るのはソロツーの醍醐味。
以前に大型バイクでのマスツーに参加したことがありますが、万が一を想定して車間を開けて後ろの方を走っていましたが、不幸にも参加された1台が単独事故を起こしてそのまま入院されたことがありました。
今は大型を降りたこともあって、周囲に小型乗りの人もいないのでますますソロツーというか、ぼっちツーリング(笑)してますが、「つまらない」と思ったことは一度もありません。
目的地がどうこうというよりは、休みなので思い切り走ることが目的って感じです。
今週もMR-Sではあるけどまた出かける予定あるし(グロムは大改装?のために週末から入庫予定)
ただ、グロムのオフ会とか中四国エリアであれば行ってみたいかなぁ・・・

例外として、所属している車のクラブとロードバイクは何故か集団が良いというダブルスタンダードなのはナイショです(笑)
きっと長年一緒にいる気心知れた人ばかりだからなんでしょうね。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2022/07/25 21:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 21:16
面白い話題だなと思いながら、読ませてもらったよ。

一人か、気心知れた少数か、イベント的な大人数か…。

僕も昔は、ツーリングとかオフミとかを企画したり、泊有りのミーティングを企画したりしたけど、コロナ禍も追い討ちをかけてすっかり一人か、少人数が多くなったよ。

でも、それで良かったことの方が多い。
気は遣わないし、食事休憩の場所にも困らない。

自分のペースで好きなように走れるし、休憩もできる。
(ロードバイクの場合は、一人だとすぐ怠けるからトレーニングになりにくいけど😅)

無理せず、自分のペースで…っていうのが良いんじゃないかな。
そういう意味で、クロスカブやグロムはありだと思うよ。
コメントへの返答
2022年7月26日 21:24
面白かった?
そりゃ何よりです。
ありがとね。

そういえば、以前にオフ会企画してもらったことあったよね。
ポルシェやフェラーリとも一緒に走れたし、今では楽しい思い出だよ。
これはこれで本当に良かったんだけど、一人だと急に思い立ってもすぐに行動に移せるし、自分のペースで走ったり、休憩できるのはこれはこれでかなりポイント大きいんだよね。
誰にも迷惑かけないから、気楽すぎて、最近はソロが多いかな。

ロードバイクは同じく一人だと妥協しちゃうので、また一緒に走ってくださいませ(笑)
ただ、本当に坂が嫌いになった(汗)
でも、またしまなみいきたいなぁ・・・
2022年7月26日 22:00
しろっこCEO、こんばんわ♪

ソロツー×ぼっちTRG、大好きな者の一人death♪
もちろん気心知れた仲間の皆サンとのTRGも大好きwww
でも、ぼっちTRGのヨイところは、やっぱ全てがマイペースで逝けるコト。
時にはのんびりペースで・・・
時には右足にチカラを入れてみたり・・・ナンモイエネェ
目的地での滞在時間も、家に帰りたいタイミングも全部自由www
ワタスィもかつてはイロエロなグループのヒトたちとのTRGにも参加してましたが、イマではBNYT only。
見知らぬヒト達との広く浅くなTRGもイイけれど、気心知れた親密な仲間とのTRGのほうが気兼ねなく参加できて、しゃいこう~♪(照)w
もうソレで十分すぎるほど満喫できますネ、歳相応にっ(笑)w
コメントへの返答
2022年7月26日 22:20
インディ総帥こんばんは。

ぼっちツーリング良いですよねぇ。
自分のペースで好きに出来るってのが一番良いとこですよね。
コースも時間も決めずに気ままに走れるのは、ある意味贅沢な休日の過ごし方。
走るのが楽しくて、昼飯抜きに走ったりすることもあったりします(笑)

そして、自分も車のグループはBNYTしか所属していません。
自由な雰囲気のクラブチームで、オフ会の参加も自由というのが未だに居続けてる理由だったりもしますが・・・
これがガチガチだったら、退会していたと思います(笑)
まったりと自由にできるってのは貴重なことだし、ソロ活動しつつ、昔から知っている皆さんとも交流できる今の体制は自分にとって最適解だと思っています。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation