• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

シフトモードのセッティング

ZERO-SLの105Di2でシフトモードのセッティングをしました。
以前の9150DURA-ACEの操作感と違ったので、シンクロシフトもセミシンクロシフトも作動しなくて、「またしてもE-TUBEの不具合か?」などと思ったのですが、結局自分の理解不足でした(汗)
E-TUBEってのはDi2のシフトスケジュールなどを決めるソフトで、スマホから操作して、シフトタイミングや変速時にどのギアに移行するのかってことなどを細かく設定できます。
ある意味車より凄いシステム(笑)
電動で自動シフトしてくれるのがDi2のDi2たる所以で、一度使うと機械式には戻れないというくらい優れものです。
カンパニョーロやスラムでも呼び名は違えど同様の仕組みを採用してますし、廉価版の105にもDi2がラインナップされたことで、今後はコンポの電動化は加速していくと思います。
で、シマノの場合は完全にライダーが操作するマニュアルモード、S1にリアのギアが何速かによって自動的にフロントもシフトするフルシンクロモード、S2にフロントを動かした時にリアを近いギア比に自動で移行するセミシンクロモードを3つのモードがセットできます。
フロントのギアが動いた時に、リアのギヤが軽くなったり重くなったりしてシフトショックで足に負担がかからないように、フルシンクロ、セミシンクロでのリアのギヤがどこに行くのか設定しました。
(フロントはチェーンリング、リヤはスプロケットってのが正しい言い方なんですけどね)
今日は夜トレで弄りましたが、セッティングが終わって一安心。
以前の9150DURAではセミシンクロ使ってたけど、今回はフルシンクロ使ってます。
右のレバーだけで事足りるのはすごく楽ちん。
左のレバーに別の機能が割り当てられるらしいので、ちょっと研究しています。
さて、明日は雨の予報なので室内でローラーしながらサドルのセットして、金曜か土曜にしまなみ行くべく(予定では)、しっかりとセッティング出しておきます。


















ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2022/09/26 20:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation