• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

ステアリング交換

通気快速ライフ号のステアリングを汗まみれになって作業しました(笑)
ボスのカバーがコラムに干渉したので少しカット。
交換したステアリングは11ワークス時代から使ってmomocompetitionです。
物置で埃を被っていて、勿体無いので装着しましたが手に馴染む感じは流石です。
これでさらに通勤が楽しく速く?なったな(笑)
レヴォーグはスイッチたくさんついていて、ステアリング交換出来ないから、こういうこと出来る古典的な車は楽しいなぁ。
思わず、マイ買い物かごを積んでコンビニに酒を買いに行ってしまった。
このカゴもめちゃくちゃ便利。






ブログ一覧 | ライフ
Posted at 2023/08/24 18:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電チャリのポジション調整
puripuriさん

前カゴ交換
ひーさまさん

除電ボルト、ナットの取付
ぼっちrさん

12月といえば…
kan-chan2007さん

選んだ理由
素浪人☆さん

秋ヶ瀬公園1-3→オイル交換学ぶ。
あずき877さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 19:03
確かに最近の車はステアリング交換出来ないね〜
ボタン移設キットも車によってはあるみたいですけど何故高いみたい(T_T)
コメントへの返答
2023年8月24日 19:08
スイッチ移設キットは存在は知ってましたが、まさか自分がスイッチいっぱいの車に乗るとは思わず、価格までは調べてませんでした。
高いんですね・・・間違いなくレヴォーグは交換しないです。
33もmomoeaceに交換してましたが、やっぱりmomoは良いです。
2023年8月24日 19:40
しろっこCEO、ステアリング交換おめでとうございます♪

イマドキのクルマは(ある意味“昔”みたいに)スイッチ群が多々なため交換するのを躊躇してしまうんですけど、ソノ点ちょっと前のクルマであればカッコイイ社外品に交換できるのがイイですよネっ!!

慣れ親しんだmomo competition、しゃいこう~♪じゃないですか(^^)/
自分軸で恐縮ですが、ワタスィも若かりし頃に駆ってた愛機は全てステアリング交換(NARDI classicを援用しまくり)してましたが、イマの2台は製造年が20年違い(←)つつも、いずれも(時代が回り回って)スイッチ群が多々のため完全素ノーマルのままですネ・・・ソレガドウシタ

やっぱステアリング交換するなら(スイッチ群な機能性をあまりspoilしたくないので)古典的なクルマに限りますネ♪(合掌)w
コメントへの返答
2023年8月24日 19:50
インディ総帥こんばんは。
いつもありがとうございます。

本当に今の車はスイッチ多くて、ステアリング交換NGな感じですよね。
多機能なのは嬉しいけれど、こういう部分では逆に困ってしまいます。

慣れ親しんだステアに交換出来て、更にやる気?が出てきました。
ここのところライフばかり乗っていて、レヴォーグはローター錆びてます(汗)

自分軸OKです。
なんなら、常にそのスタンスの人いますので(ソロソロキヅイテホシイ)
ステア交換って、昔の車弄りではマストな感じのチューニングでしたよね。
でも今思えば、自分に合わせたステアに交換出来るのは、交換しにくい現代の車よりも凄いことですよね。
何でも新しい方が偉いと思われる風潮ですが、ステア交換は最新が最高とは限らない良いお手本です。
アナログがデジタルを凌駕してます。

やっぱり、気軽に弄れる車は楽しいですね。
2023年8月26日 17:45
お疲れ様です!
観てないうちに色々ネタが満載w
最近の車はステアリング交換厳しいですよね。
当初はエアバックも然りでしたが
今はスイッチ多過ぎて…機能殺せません。
交換なら純正タイプになっちゃいそうです。

あ、そのモモステ
うちの何処かにも眠ってますw
コメントへの返答
2023年8月26日 17:52
お疲れ様です。
あんまり大したネタはないんですけどね(笑)

本当に最近の車はスイッチモリモリで交換も一苦労ですよね。
つーか、移設とかめちゃくちゃ大変そうでやる気スイッチが絶対に入りません(笑)

このモモステは割と定番ですよね。
価格とデザインのバランスが良くて買った思い出があります。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation