• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

Gアイテム2つ

Gアイテム2つ Hcm-ProのフリーダムとGFFのGP03+ウエポンシステムです。
フリーダムは何だか箱がデカいなと思っていたら、台座が付属してました。
これは○
で、GFFですがさすがにデカいです。ステイメン本体よりウエポンシステムに重きが置かれている感じがします。
ちょっと高かったのですが、買ってよかったと思える一品です。
ブログ一覧 | ガンダム | 趣味
Posted at 2007/04/28 20:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年4月28日 21:56
またコレクションが増えましたね?
昨夜はタイヤショップに閉店後居られませんでした?
コメントへの返答
2007年4月29日 8:13
順調に増えています(笑)
金曜の晩はお察しのとおりです。
結局11時まで話し込んでました。
何をしているのやら・・・(ばく)
2007年4月29日 8:40
私も昨日久々にGアイテム2つ買いました。
HGの量産型ゲルググとアッガイ。
両方嫁が作るらしいです^^;
コメントへの返答
2007年4月29日 19:54
奥様が製作とは素晴らしいですね。
NTの素質があると思われます。
アッガイは僕の中では癒し系のMSです。
2007年4月29日 12:41
最近プラモ作ってないなー(´・ω・`)ショボーン

サザビーも作って無いですしw

でぶっちよなMSが好きですw
コメントへの返答
2007年4月29日 19:55
サザビーはいいですよぉ
でも、僕は是非ナイチンゲールを出して欲しいです。
あれなら確実に買います。
なぜ未だにほとんどモデル化出来ていないのかちょっと不思議です。
2007年4月29日 21:52
ステイメンは、アニメでは存在感無かったねー。
そういえば、今日ロードスターのりの人たちと三瓶に行ったけど、タカタサーキット走っている人が意外にも多かったよ。1.6Lのノーマルロードスターで70秒切っているらしいよ。俺も走りたい。
コメントへの返答
2007年4月30日 14:52
ステイメン自体よりデンドロでの活躍が大きかったからねぇ・・・
かっこいいんだけどね。
タカタはロードスターは元気がいいね。
かなりの猛者揃いっぽい。
スイスポで70切った人はまだ一人なので、これに続けるかどうかで自分の腕がある程度分かるかなぁと・・・
一緒に行く???

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation